イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、デアゴR32も・・?。

ブログ再開しますデス。

2021-03-20 | アシェット西部警察を作る。

昨年の7月21以来まったく更新もしていないのに毎日ポチって下さる方がいて

とても心苦しくて「どげんかせんといかん」と思いつつ今日までほったらかしていました m(_ _)m

それで63歳の記念でもないのですがアシェの西部警察を定期購読することにしました。

これから懲りずにアシェと2年付き合って行くわけですが完成時には65歳と区切りがいいので良しとしましょう。

早速アシェのジャブ攻撃で4週間ほど待たされて今日届きました。相変わらず手強いぜアシェ!

ちなみに1~5号とオマケグッズです。一番上の5号なんて段ボールの隙間埋め用かと思い捨ててしまうところでした(笑)

でもオマケはキチンと3点入っていました。

めぼしいのはこのキーホルダーぐらいでしょうか。前置きはこのぐらいでササッと始めますです。

では1号のボンネットを組み立てる。

パーツです。

細かい文字まで綺麗に印刷されています。

一番のお気にがこのナンバープレート。

何とアルミ製でした!

さらに驚いたのがボンネットが鉄板製(笑)1/8で初めてです。個人的には軽くてアリだと思います。

左から鉄板、プラ、ダイキャストですね。網も鉄製です。

最初の組立。エアアウトレットに金網を押し込んで留め具をボンドでくっつけました。

そいつを裏からネジ止めです。

両サイドのエアスプレットを押し込んで完成。

エアアウトレットとボンネットの色合いも自然です。おやボンネットになんか映り込んでますね(笑)

なかなか雰囲気いいですヨ。

デカい中折の写真を見て初めて知ったのですが天井に米俵が、、。

ゲロ!これギミックを隠してるんでしょうけどフィギュア乗っけられないかもデス、、。

2号までアップしようと思ったのですが久しぶりに更新したら疲れました(汗)

なので続きは明日にでも。


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再開! (ジャスティス)
2021-03-21 00:02:53
ottoさbん、こんばんは。
再開おめでとうございます(^^)/
私的にはキーホルダーより部品箱ですね。
「なーに、市販車用のヤツっすよ」とか言ってみたい(笑)
何がコワいって一度吹っ切ったはずなのに、見てるうちに欲しくなってしまいそうなことです(^^);;
このスカイラインもイイですよねえ。
軍団仕様にしなくても…と思いますが、
こうしないと日産の破門を回避できなかったんでしょうね(爆)
返信する
北の町から南の町まで♪ ((このエアロで鉄仮面を1/18で持ってた事がありました、の) GG.taka)
2021-03-21 08:41:22
来ましたネ!
大門軍団とottoさんブログ更新。

火を噴くマフラー、猛然と加速していくRS-1
大量にマフラーエンドから炎?それって整備不良なんじゃ?

などと思ってたあの劇中車が
まんまリアルに仕上がる。憧れます。
また色々アイデア考えてますでしょ、ottoさん。
完成が待ち遠しい限りです。ってちと早すぎか。

(謎なタイトルどおりですが..)より素晴らしい作品のために
何かお役に立てる事があればご用命くださいませ。
GG
返信する
Unknown (otto)
2021-03-21 13:15:02
ジャスティスさん、GGさん こんにちは!

大雨の中買物に引っ張り出されて今帰宅しました。
本当は朝から組立の続きをしたかったのですが大蔵大臣には逆らえませんのでねえ(笑)

>軍団仕様にしなくても…と思いますが、
>こうしないと日産の破門を回避できなかったんでしょうね(爆)

ははあ~成るほどですね。ケンメリの刊行元が急遽デアゴに変わったのは
ハコスカ事件の黒歴史があったから何でしょうかねえ?。
昨日2号まで作って他の号のパーツをながめていたんですが
想像以上に出来が良いのはそのせいでしたか。ならば大納得です。

>(このエアロで鉄仮面を1/18で持ってた事がありました、の)

GGさん、鉄仮面1/18を持っていたんですか?!
これをポチってから急にスカイライン熱が出始めて色々と漁っているんですが
ケンメリとかもう異常な価格で取引されていますよね。
まともにショップで新品を買えるのはサムライシリーズのR32GT-Rと
オートアートのハコスカGT-R、さらに在庫僅少でこの大門GT-R。悩みどころです、、。

あっ今回は追加ギミック無しで~す。素の素の超スッピンで組み立てます。
だって素でもこれ以上ケバくするところがないぐらいてんこ盛りじゃないですか?
あと下手に手を加えると、先のニスモGT-Rみたく途中で燃え尽きて(本当に基盤燃えましたケド)
完成させられなくなる可能性が大ですから(爆)
返信する

コメントを投稿