ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

スロヴェニアの車窓から「見た」もの、「見たい」もの!

2006年07月17日 02時55分23秒 | ⑤06年夏・中欧4カ国!
先日紹介した「ヴェネツィア~リュブリャーナの国際列車」からの車窓です。

特に何かを意識して撮ったのではなかったのですが、広くて雄大な風景に思わずカメラに手が行ったことは間違いなかったです。

こういう景色を見てると、やっぱり「ヨーロッパっていいな~っ!」ってどうしても思っちゃいます。

高く、青い空・・・

まぶしい陽射し・・・

地面にひろがる緑・・・


できるなら「時を止めて」ず~っと見ていたい!

そんな気持ちにさせてくれます。


今度の旅行で、ぜひ撮りたい風景があるんです。
それは。。。

「ひまわり畑」


もちろん何度も見てたのですが、始めはそんなに意識してなかったので撮らなかったんです。。。

でも何年か前にボルドーに行くTGVから見たその風景がすごく印象的だったんです!

まるで「燃えるような」黄色で埋め尽くされてた大地。。。
一度脳裏に焼きついてからは、あの衝撃が忘れられず、もう一度、今度はちゃんと写真に撮りたい、と思っていたんです。


ところが、その後の旅行では運が悪いのか、なかなか撮れないんです・・・

車窓に畑がなかったり・・・

天気が悪くて、イマイチ被写体に向かなかったり・・・

時期がちょっと後だったので、「枯れた」ひまわりしかなかったり・・・


だから、だから、今年こそ、ほんとうにあの「燃えるような」ひまわり畑を撮りたいっ!!!
どこで見れるかは分からないけど、今回は列車の移動は全部日中で、車窓のチェックはちゃんとできるから、見つけたら絶対ゲットしますよっ!