2009年1月6日
午前9時過ぎ、ホテルをチェックアウト!
空が少々曇ってきたけど雨や雪の心配はなさそうなので、電車に乗る11時近くまで金沢を散歩することにしました。
今回向かったのは、、、
主計町(かずえまち)と東山の茶屋町。
兼六園よりも近く、歩いても20分程度だったので、2時間あれば大丈夫だろうと行ってみました。
始めはさっそうと歩き、、、
15分くらいで浅野川へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/b28fbb9698922517b65cb237ca7cd93e.jpg)
ここから川ぞいの歩道を歩きます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/2741013cadcdb7f97e38692d6f8b9cce.jpg)
車が入らないし、人も少ないから、静か。。。
のんびりと時が過ぎてるように感じます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/df6796600c6ef558b48f643d45732256.jpg)
雲から覗く冬の淡い陽射しが、川に照らされて、、、
鳥も気持ち良さそうに水面を泳いでます・・・
主計町の保存地区はまだ少し先ですが、「古都金沢らしい雰囲気」は、すでにもう感じ始めてました。
このエリアに入った途端、うちのモードは、、、
「せっかち」→「のんびり」へと急転換。
・・・ここでは「急ぎ足」は似合いませんから。。。
午前9時過ぎ、ホテルをチェックアウト!
空が少々曇ってきたけど雨や雪の心配はなさそうなので、電車に乗る11時近くまで金沢を散歩することにしました。
今回向かったのは、、、
主計町(かずえまち)と東山の茶屋町。
兼六園よりも近く、歩いても20分程度だったので、2時間あれば大丈夫だろうと行ってみました。
始めはさっそうと歩き、、、
15分くらいで浅野川へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/b28fbb9698922517b65cb237ca7cd93e.jpg)
ここから川ぞいの歩道を歩きます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/2741013cadcdb7f97e38692d6f8b9cce.jpg)
車が入らないし、人も少ないから、静か。。。
のんびりと時が過ぎてるように感じます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bb/df6796600c6ef558b48f643d45732256.jpg)
雲から覗く冬の淡い陽射しが、川に照らされて、、、
鳥も気持ち良さそうに水面を泳いでます・・・
主計町の保存地区はまだ少し先ですが、「古都金沢らしい雰囲気」は、すでにもう感じ始めてました。
このエリアに入った途端、うちのモードは、、、
「せっかち」→「のんびり」へと急転換。
・・・ここでは「急ぎ足」は似合いませんから。。。