越後中里を出発すると、いよいよトンネルが多く、そして長くなり、、、
さらに坂もきつくなります・・・
深い森に入り、雪もどんどん積もり、、、
いよいよ、これから本格的に山を越えます。。。
ってことは、、、
このあたり、あの有名なループ式トンネルを越えてるかもしれません。。。
すでに薄暗くなってたので、はっきりとわからなかったのですが、かすかに青白く明るかったので、ビデオで撮り逃さずに・・・
深い森の中を通り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/55872db44388e81e1e05392540d71e05.jpg)
渓流を渡り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/97ae70e5568ddc84de69625da2cb36b7.jpg)
森の中、一瞬開けた所が!?
よ~く見ると、柱が並んでる・・・
もしかして、ここが先ほど通った線路?!
ここからぐるっと登りながら一周したんでしょうね・・・
乗ってると「回ってるという」実感は湧かないですが、「山を越えるんだな」というのはよく分かります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/75b1ff9b5007b3a00736870ac295c75b.jpg)
同じく山越えの道路と沿いながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/34b227453b5ebd29d27bf6b8b819a3e5.jpg)
山の中のひっそりとした小さな駅に到着・・・
土樽駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/df29c47cdec905e6b5d329a3c0930dbf.jpg)
ここが新潟県最後の駅。
「国境」(←本当は県境だけど)の、そして「関東への」トンネルはもうすぐです。
この旅行も、そし旅行記もいよいよあと少しとなってきました・・・・・
さらに坂もきつくなります・・・
深い森に入り、雪もどんどん積もり、、、
いよいよ、これから本格的に山を越えます。。。
ってことは、、、
このあたり、あの有名なループ式トンネルを越えてるかもしれません。。。
すでに薄暗くなってたので、はっきりとわからなかったのですが、かすかに青白く明るかったので、ビデオで撮り逃さずに・・・
深い森の中を通り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/55872db44388e81e1e05392540d71e05.jpg)
渓流を渡り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/97ae70e5568ddc84de69625da2cb36b7.jpg)
森の中、一瞬開けた所が!?
よ~く見ると、柱が並んでる・・・
もしかして、ここが先ほど通った線路?!
ここからぐるっと登りながら一周したんでしょうね・・・
乗ってると「回ってるという」実感は湧かないですが、「山を越えるんだな」というのはよく分かります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/75b1ff9b5007b3a00736870ac295c75b.jpg)
同じく山越えの道路と沿いながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/34b227453b5ebd29d27bf6b8b819a3e5.jpg)
山の中のひっそりとした小さな駅に到着・・・
土樽駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/df29c47cdec905e6b5d329a3c0930dbf.jpg)
ここが新潟県最後の駅。
「国境」(←本当は県境だけど)の、そして「関東への」トンネルはもうすぐです。
この旅行も、そし旅行記もいよいよあと少しとなってきました・・・・・