ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

スロヴェニアのリュブリャーナ空港が一時閉鎖されます・・・

2010年04月03日 21時54分04秒 | ⑧海外旅行の予復習!
みなさまにお知らせです!

ウチのオキニの国の1つ、スロヴェニアの空の玄関口、リュブリューナ空港が4月7日から21日の間、工事のため閉鎖されるとのことです。

この期間中、定期便に関しては運休、もしくは他のスロヴェニア国内、あるいは周辺国の空港を使用するとのことです。

詳しくはこのORFのサイト(このニュースを見て知りました!)、並びに各航空会社のオフィシャルサイトをご覧ください!

なお、サイトでは「リュブリャーナ(Ljubuljana)」は「Leibach」とドイツ語で書かれてますので、念のためにご案内します。

画像は、リュブリャーナの中心、プレシェーレン広場(Presernov trg)の夜の風景です。

吹雪の中、根性で(?!)糸魚川駅から日本海を見に歩きました。。。

2010年04月03日 15時37分15秒 | ~2010冬・北陸弾丸旅行~
2010年2月3日 お昼ころ
北陸本線 糸魚川駅


糸魚川駅から少し歩いてみました。。。




街中で温度計発見!


マイナス1度?!


意外と寒くないかも・・・


でも、さらに歩くと、、、




やべっ!




ちょっと雪、すごくねぇっ?!



もうあと数十メートルで日本海があるのに、、、


これで一気にやる気急降下・・・


でも、頑張って歩いてみました。。。


おそるおそる歩き出すと、、、




容赦なく風雪が吹き付けて、、、





さらには足元は数十センチは積もった雪で歩きづらいのなんのって、、、
ーー;


でも、、、



根性で(?!)展望台まで来ました!!!



ご覧ください!







風雪の日本海!!!



展望台の滞在時間、わずか1分・・・



だって、、、



怖い・・・
すっごく不気味・・・



自然の大きさ、そして力をいやというほど感じました。。。



だって、戻る時には、、、




こんなに雪がコートに!(汗)

ローカル線らしい雰囲気の中、トラウン湖の近くまで接近・・・

2010年04月03日 02時56分39秒 | ’09秋・ウィーン~ザルツブルク
2009年10月12日 お昼過ぎ
オーストリア ザルツブルク~ハルシュタット


快速列車はローカル線らしい風景の中、ゆっくりと走ります。




小さな駅に停まり、、、




急なカーブを曲がり、、、




時にはトンネルにも入り、、、




牧歌的な風景の中を走ります。。。


そうしてるうちに、、、




トラウン湖が段々近づいてきました。。。


次回は、トラウン湖畔の風景をご紹介します。
お楽しみに!