山は見えねど、そこそこいいのが撮れてましたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/01fc81b8e5358e2dba3dd2bba9013da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/dc2c502f48dfab4f9b80a342ce9f5382.jpg)
この失敗ショットが悪夢の始まり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/e06ff4224e326b1b5cd569759cf94f5b.jpg)
段々雲が多くなり、暗~くなってしまって、順光も何もあったもんじゃない(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/c23829f5e0226ae015a4265a3eff22bb.jpg)
でも、はくたかと北越の出会いを撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/d3f0b163cfcec3e92a5931a949231147.jpg)
北越6号。
一応まだ青空は見えてるんですがね、、、はくたか、北越はまだ白い車体なので撮り映えするので救われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/317b259dd1e3062fa8b0cb86f3008412.jpg)
でも青い車体の各駅停車はもうダメダメ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/9ec3f51be63c24350b4c8abe8ef55d20.jpg)
奥の山の方は陽が出てるのですが、、、もどかしい時間が続きます。。。
でもいつまで待っても陽射しがもどってくれそうにないので、そして「あの列車」がそろそろ来る時間なので、場所を変えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/9c913603d77e65a3940a1ce3f911556b.jpg)
撮り鉄ポイント近くの踏切で練習ショット。
そうしてるうちに陽射しが戻ってきて、、、まだちょっと時間があるので戻ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/61eb723b1ca4890dfc5da7ce718d91e2.jpg)
撮り鉄の間で言う「エロ光線」(笑)をゲットできました。
そして「あの列車」が来る時間なので再び踏切へ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/782652246de7dceccf7109357985f439.jpg)
回りくどくて恐縮でしたが、それは「トワイライトエクスプレス」でした。
日暮れ時のトワイライトエクスプレスを撮りたくてここへ来たのですが、、正直どうやって撮ればいいのか、なかなか分からなくて、、
でも、この踏切に来て、やっとその答えが分かりましたよ。
機関車を十分引き付けつつ、編成の後ろがエロ光線浴びて(笑)、いい感じで日暮れ時のトワライが撮れました。
てか、誰もいなかったのが本当に奇跡!
狭い場所なので1人でも先に来てたら撮影不可能だっただけに、この日は結局誰も来なかったのは本当にラッキー!!
最後に、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/0ba4a41e8348bf6b930e5d4307715ee0.jpg)
ちと暗めだけど、空がいい感じで赤く染まってました。
結局3時間の撮影、、途中曇ったのが痛かったけど、お天道様には逆らえませんね・・そこそこ撮れたんでよしとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/01fc81b8e5358e2dba3dd2bba9013da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/dc2c502f48dfab4f9b80a342ce9f5382.jpg)
この失敗ショットが悪夢の始まり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/e06ff4224e326b1b5cd569759cf94f5b.jpg)
段々雲が多くなり、暗~くなってしまって、順光も何もあったもんじゃない(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/c23829f5e0226ae015a4265a3eff22bb.jpg)
でも、はくたかと北越の出会いを撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/d3f0b163cfcec3e92a5931a949231147.jpg)
北越6号。
一応まだ青空は見えてるんですがね、、、はくたか、北越はまだ白い車体なので撮り映えするので救われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/317b259dd1e3062fa8b0cb86f3008412.jpg)
でも青い車体の各駅停車はもうダメダメ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/9ec3f51be63c24350b4c8abe8ef55d20.jpg)
奥の山の方は陽が出てるのですが、、、もどかしい時間が続きます。。。
でもいつまで待っても陽射しがもどってくれそうにないので、そして「あの列車」がそろそろ来る時間なので、場所を変えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/9c913603d77e65a3940a1ce3f911556b.jpg)
撮り鉄ポイント近くの踏切で練習ショット。
そうしてるうちに陽射しが戻ってきて、、、まだちょっと時間があるので戻ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/61eb723b1ca4890dfc5da7ce718d91e2.jpg)
撮り鉄の間で言う「エロ光線」(笑)をゲットできました。
そして「あの列車」が来る時間なので再び踏切へ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/782652246de7dceccf7109357985f439.jpg)
回りくどくて恐縮でしたが、それは「トワイライトエクスプレス」でした。
日暮れ時のトワイライトエクスプレスを撮りたくてここへ来たのですが、、正直どうやって撮ればいいのか、なかなか分からなくて、、
でも、この踏切に来て、やっとその答えが分かりましたよ。
機関車を十分引き付けつつ、編成の後ろがエロ光線浴びて(笑)、いい感じで日暮れ時のトワライが撮れました。
てか、誰もいなかったのが本当に奇跡!
狭い場所なので1人でも先に来てたら撮影不可能だっただけに、この日は結局誰も来なかったのは本当にラッキー!!
最後に、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/0ba4a41e8348bf6b930e5d4307715ee0.jpg)
ちと暗めだけど、空がいい感じで赤く染まってました。
結局3時間の撮影、、途中曇ったのが痛かったけど、お天道様には逆らえませんね・・そこそこ撮れたんでよしとしました。