ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

2015年11月24日 初めての武蔵野線撮り鉄

2017年02月19日 01時42分44秒 | 撮り鉄
超有名撮り鉄ポイント、東浦和~東川口にて。
午後3時あたりから撮り始めました。



まずは205系、EF210の貨物列車から。


さらに東川口寄りに移動して。



EF65、そして安中貨物を。





大きな銀杏の木を入れて。


再びEF65、16時過ぎですがだいぶ暗くなってきました・・





どんどん暗くなるので、マニュアルセットしても予習が効かず思ったように撮れなかったですね・・(苦笑)
でも多種多様な貨物が通るし、205系が多いのでまた撮りに行きたいです。

2015年11月18日 横浜に移動しながらあちこちで撮り鉄

2017年02月19日 01時28分25秒 | 撮り鉄
まずは新宿駅にて。





お昼に通過の貨物列車。

このあと原宿へ移動。
埼京線205系を狙ったのですが、ダイヤが乱れててなかなか来ず、、

しかし想定外の電車が通過。

189系国鉄色!
思わぬ大ネタゲット。
でも205系は全然来る気配なく、時間が押してたので移動、、、

でも、あきらめきれずに途中恵比寿で降りて、ギリギリまで待ってたら、、、


な、なんと来ました!
これは運がよかったです。次の電車で品川へ。






京急のこの位置でスタンバイ。


狙ったのはイエローハッピートレイン。
当然発車するところも狙ったのですが、、、


まさかの設定失敗で色トビ(大汗)


あわてて設定し直して、かろうじで後ろ姿を撮りましたが、、すっごく悔いの残る結果に・・・
傷心背負って(苦笑)横浜へ。




そごう裏の公園の歩道橋にて貨物を。

本来ならここで終わりなんですが、黄色の京急がすっごく悔しかったのでリヴェンジすることに。

舞台は仲木戸駅。
雨が降り始めて、しかも暗くなり始めて厳しい条件に、、、


でもなんとか撮りました。やれやれ・・

これでお開き。