↑このタイトル、トシがばれますねwww
で、189系臨時特急あずさ、やっと乗れるチャンスがやってきました。
この当時はまだ発売してた「あずさ回数券」、8/8は使用禁止期間直前ギリギリOKだったので迷わず金券ショップで購入して、指定券券売機で指定席ゲット。
189系はわかってたけど、さて何色が来るかな、、と当日勇んで新宿駅に向かったら、、、
国鉄色!!!
もううれしくてうれしくて何度も撮りました、、出発時間を忘れるくらい夢中に撮ってました(笑)
車体の色の塗り方とかヘッドマークにLがないとか、細かいことを言えば確かに当時とは違うけど、この車体にこのヘッドマークがこの2017年に見れて、しかも乗れるとか夢のようでしたよ。
そうして出発5分前まで撮影、、さすがに乗れないとまずいので最後は近くで撮影(笑)
その後は、、終点松本までもうボーっとしてましたね~(笑)
ってのは嘘ですが、ひと昔前の「あの頃の特急電車」の乗り心地を存分に味わえて夢のようなひととき、、大満足でした。
で、189系臨時特急あずさ、やっと乗れるチャンスがやってきました。
この当時はまだ発売してた「あずさ回数券」、8/8は使用禁止期間直前ギリギリOKだったので迷わず金券ショップで購入して、指定券券売機で指定席ゲット。
189系はわかってたけど、さて何色が来るかな、、と当日勇んで新宿駅に向かったら、、、
国鉄色!!!
もううれしくてうれしくて何度も撮りました、、出発時間を忘れるくらい夢中に撮ってました(笑)
車体の色の塗り方とかヘッドマークにLがないとか、細かいことを言えば確かに当時とは違うけど、この車体にこのヘッドマークがこの2017年に見れて、しかも乗れるとか夢のようでしたよ。
そうして出発5分前まで撮影、、さすがに乗れないとまずいので最後は近くで撮影(笑)
その後は、、終点松本までもうボーっとしてましたね~(笑)
ってのは嘘ですが、ひと昔前の「あの頃の特急電車」の乗り心地を存分に味わえて夢のようなひととき、、大満足でした。