北陸撮り鉄からわずか2週間、懲りずに撮りに行きました、しかも日帰りで、それも朝早くの上越新幹線に乗って(苦笑)
9時前に撮影場所、有名撮り鉄ポイントの塚山~長鳥間の橋辺りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/3267f961593b85754a244bbe00df4bd0.jpg)
まずは485系北越2号。
初めてこの場所で撮影し、直前まで姿が見えないのでタイミング合うかどうか心配でしたが、割と無難に撮れてひと安心。
今度は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/361f95e1acc3335d12686ce739a24d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/b8e5d48106daa3cdfaf743815440bfb9.jpg)
北越1号。
これもリニューアル485系、ちょっとガッカリでしたが、これもやがて貴重になるのは分かってたので大事に撮りました。
でもそしてこのあともターゲットの列車が来ます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/7ebfb618bd598d50231f580a32a4e6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/4d1d3ff7d78c1c0d8beef1c6e3497dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/5017836b2433b64fc29193e469f0576d.jpg)
EF81貨物。
久しぶりにローズピンクロコ&貨物の画像が撮れて、テンション上がりましたよ!
調子に乗って流し撮りもしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/5e34d87aeceb0980aa17c87d7f24c1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/ddf9c9b757861dad6b98006151601a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/b7cf869f8b0dc987f0e8d0db5fc35558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/75aff0e7eee4a98951a8f40f760c900e.jpg)
115系各駅停車。
この1年で115系の活動範囲もかなり狭まりましたね、、、これもやがて新潟地区に新型車両導入で近いうちに消えますので大事に撮りました。
(以下次回へ続く)
9時前に撮影場所、有名撮り鉄ポイントの塚山~長鳥間の橋辺りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/3267f961593b85754a244bbe00df4bd0.jpg)
まずは485系北越2号。
初めてこの場所で撮影し、直前まで姿が見えないのでタイミング合うかどうか心配でしたが、割と無難に撮れてひと安心。
今度は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/361f95e1acc3335d12686ce739a24d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/b8e5d48106daa3cdfaf743815440bfb9.jpg)
北越1号。
これもリニューアル485系、ちょっとガッカリでしたが、これもやがて貴重になるのは分かってたので大事に撮りました。
でもそしてこのあともターゲットの列車が来ます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/7ebfb618bd598d50231f580a32a4e6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/4d1d3ff7d78c1c0d8beef1c6e3497dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/5017836b2433b64fc29193e469f0576d.jpg)
EF81貨物。
久しぶりにローズピンクロコ&貨物の画像が撮れて、テンション上がりましたよ!
調子に乗って流し撮りもしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/5e34d87aeceb0980aa17c87d7f24c1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/ddf9c9b757861dad6b98006151601a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/b7cf869f8b0dc987f0e8d0db5fc35558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/75aff0e7eee4a98951a8f40f760c900e.jpg)
115系各駅停車。
この1年で115系の活動範囲もかなり狭まりましたね、、、これもやがて新潟地区に新型車両導入で近いうちに消えますので大事に撮りました。
(以下次回へ続く)