![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/fc34f7e175e660b57b2d5852577a6f41.jpg)
敦賀から米原に向かう時、いったん途中の駅で列車を乗り換える必要がありました。
その駅、近江塩津では30分程度待ってました。
晴れてはいたけど風が冷たかったんで、最初は待合室にいようかと思ってました。
でも、思ったよりも陽射しが暖かかった
んで、缶ココア飲みながらホームで待ってました。
あたりは家がぽつんぽつんとあるだけの、のどかな風景を眺めてようかな、と先にある屋根のないホームまで行ったら・・・
かわいい雪だるま
がお出迎え!
もうあたりはかなり溶けてたけど、立派な大きさの雪だるまがまだ残ってました。
ローカル線の駅、って雰囲気、充分出てますよねっ!
それを見てるだけでも全然飽きなかった!
特急電車が通過する時以外はほんとに「風の音しか聞こえなく」て、その静けさも気持ちよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
30分って長いかな、って思ったけど、なんかあっという間でした!
県境の山あいの小さな駅、今度はゆっくりと辺りを巡ってみたいです!
その駅、近江塩津では30分程度待ってました。
晴れてはいたけど風が冷たかったんで、最初は待合室にいようかと思ってました。
でも、思ったよりも陽射しが暖かかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あたりは家がぽつんぽつんとあるだけの、のどかな風景を眺めてようかな、と先にある屋根のないホームまで行ったら・・・
かわいい雪だるま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
もうあたりはかなり溶けてたけど、立派な大きさの雪だるまがまだ残ってました。
ローカル線の駅、って雰囲気、充分出てますよねっ!
それを見てるだけでも全然飽きなかった!
特急電車が通過する時以外はほんとに「風の音しか聞こえなく」て、その静けさも気持ちよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
30分って長いかな、って思ったけど、なんかあっという間でした!
県境の山あいの小さな駅、今度はゆっくりと辺りを巡ってみたいです!