みなさま、ごきげんよう。
今日は、過ごしやすい東京です。
エアコンいらないのって、久しぶりだな。
そして今日は、関ジャニ∞の関西デビュー日ですね。
おめでとう!ありがとう!
9年前は、今の様に応援してなかったけど、
今は、こうして応援出来る事が本当に幸せです。
色んな意味でね。
こうして応援出来る事って、幸せな事なんんだな、と思います。
今日も明日も明後日も、そして10年後の今日も、関ジャニ∞が大好きです!!
ずっと応援させて下さいね。
最近、ブログでは細かい感想を書いてないですけど、テレビも見てますよ。
ラジオも聴いてますよ。
そうだな、覚えている事を羅列していこうかな。
先日、実家へ帰った時。
実家近くのセブンイレブンでは・・・半額セールが始まっていました
ミニウチワが一枚と、あとはウエハースが二箱と半分位ありました。
半額だし、息子が大好きなのでウエハースはひと箱!!
我が家のカードの総数はトランプ並になりました(真顔)
これで、「エイト並べ」とか出来そうです
今回のカードの中で一番のお気に入りは、
仮装編のたっちょんなんですね~。
これは「スタートレック」がモチーフですよね!?
耳とか、スポックだもの
スタートレックが好きでねええ・・・。昔のテレビシリーズがね!!
ヲタ会を開けたら、カードで神経衰弱したいです。
って、言っても、スケルトンだから丸見えで、ゲームが成立しませんけどね。
あはははは~。
こんな神経衰弱に付き合って下さる方、大募集です(笑)
章ちゃんの「Ray」のインタビューも印象に残っています。
先日のレンジャーと同様に、章ちゃんはポジティブですよね。
同じ一日なら、楽しもう。楽しまなきゃ!!
頭では分かっていても、実際には、それが難しいと感じる日もあるの。
ほら、私ってばネガティブでしょう。
『根がティ部』( ← なんだこれ 笑 )
後ろ向きに根が生えちゃう事もあるし。
(これに関しては、追々書けるかな)
そういう時にね、章ちゃんの言葉で伝えてくれると、ハッ!とします。
「ああ、イカン・・・イカン・・・また根が張りそうだったな。」
って、わが身を心を振り返る事が出来ます。
いつも切っ掛けをくれるのは、章ちゃんの言葉。
そして、笑顔です。
章ちゃんの笑顔、好きだな。
最近の「ありえへん∞世界」もいいよね。
あなたが行きそうにない国シリーズ!!
これは本当い面白い。
本当に行きそうにない国だから、この番組で見なかったら、きっと一生見ないもんね。
そんな国の一つに、エコ特番で行っていたマルちゃんと章ちゃん。
(夏の風物詩でもあった、あのエコ特番も良かったな~。そういえば、13時間のエコ特番の時に植樹した木々は、どれ位成長したのか、時々気になります。まおさーん、まおさーん、まおさーん!)
海外でもサービス満点なマルちゃん。
どこへ行っても・・・マルちゃんはマルちゃんなんんだね(笑)
アカン警察の再婚相手選び・・・・
他局の番組をチラリと見たことがあります。
その時に、当時のダディのお家には、たっちょんのウチワがありましたよね。
だから、現在の裸のマミィもご存じですよね(笑)
虫取り競争の時の小窓の章ちゃんもかっこよかったです。
もう少し、虫たちに食いつく小窓を期待していましたけども。
その昔・・・
たっちょんが章ちゃんのお家にへ行った時のこと。
「虫と虫が戦うDVDを延々と見せられて、つまらないから帰った」
って、たっちょんが話していたからね。
章ちゃんは虫が好きなのかな~って思ってました。
(🐛←むしって入力したら、こんなの出ましたけど・・・ 見られる人は限られるかな)
月曜から夜更かしで、桐谷さんが映画評論家としてインタビューしていたのも爆笑でした。
家が近かったら、しらこばとのビーチに行ってみたいです(笑)
レコメンは最近はレポは出来ませんが、聞いております。
OPトークが長くなってますね。
これ、作家さんが変わったんですよね?
時々入る笑い声とか、前と違いませんか?
ヒナちゃんも作家さんの名前を呼んだりしてないですよね。
(ツイッターでの発言が理由だとは思えないけど・・・もしかしたら、最初にレコメンから離れる事が分かっての事だったのかな?知らないけどね。電話で話す分には面白くていい人だったんだけどね。)
OPトークが長くて、いろいろな話が聞けるのは嬉しいです!
スバラジの妄想鉄道すばる9の、ワンピース妄想(笑)
章ちゃんは献身的だから・・・という理由で、またも性転換というのが。
きらきらアフロで、鶴瓶師匠も話していたけれど、すばちゃんの「一言」
これ、ライブのMCなんかでも面白いですよね。
ラジオでは、存分に発揮されているので、いつも楽しみです。
テレビで出せる事があれば、もっといいと思います。
ラジオと言えば、たっちょんもね。
中々日曜日の午後二時って・・・リアルタイムで聞くのが難しい時間帯なんですよ。
今日は、聞けましたよ。
恋愛相談をしてました。
こういう放送って、どう答えるかでたっちょんの恋愛観も分かって来ますよね。
むふふふふ。
まだまだ若いですね~大倉君。
同じ質問をすばる師匠にしたら、また別の答えが出るのでしょうね・・・。
恋愛に正解なんて、ないのかもしれないね。
そうか。
逆にね、たっちょんの妄想も聞いてみたいね。
どんな乙女妄想になることでしょう(笑)
そうだね、二人がラジオを始めて、
ああ、そういうことだったのか。
って理解できた事があります。
すばちゃんが、
関ジャニ∞はいいバンドです。
職業は関ジャニ∞です。
レンジャーで書いていた事があったけど。
私なんかは、深く考えないでいたから、
ライブでもバンド形式で曲をやっているのに、どうして関ジャニ∞をバンドと思わないのかな?
って、昔は疑問に感じていました。
フラフラはバンドだけど、関ジャニ∞はバンドじゃないんだ・・・
と、少し寂しい思いもありました。
たっちょんがラジオで語ったこと。
それを聞いたら、すばちゃんの気持ちも分かるようになりました。
僕は昔から色んな音楽を聴いて来たわけじゃなくて、ドラムを始めてから聞き出したので・・・
ふーん、そうなんだ。
ってね。
関ジャニ∞を歌で引っ張るボーカリストの立場になると、
厳しくもなるのか。
ということは、今はメンバーの足並みも揃って来たということになるのかな。
それにしても、昨夜の24時間テレビ!!
みなさんのビジュアルがすこぶる好調でしたね。
こちらの感想は、また後で。
またね~
それにしても、ディズニーメドレーって、
カタカナばっかりですけども、よこちょはカタカナを克服することが出来たってことでいのかな(笑)