親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

ひねもすのたり のたりかな

2021-04-22 12:59:33 | なにわ男子



みなさま、ごきげんよう。

桜耳の猫ちゃんが時々我が家のデッキで日向ぼっこをしています。ガーデニングの用具入れの上に置いていたダンボールがお気に入りのようです。ここ最近は毎日このダンボールの中でご覧のようにのんびりと過ごしているのでダンボールを捨てられずにいます。

とても人懐っこい猫ちゃんで、洗濯物を干していると足元に寄って来てスリスリします。じっと見ていると前足をふみふみするのがとても可愛いです。ふっくらしているので、エサはどこかで食べているのかな?

実家のもーたんに会えないので猫ちゃんを眺めて癒されています。猫ちゃん用のおやつを時々あげて癒しのお返しをしています。安心してください、トキくんって呼んでないので(笑)



ねえ? お母さん?

キターーーーーー!あざとくて何が悪いの以来の

お母さん( *´艸`)

という事ではじまりました!なにわ男子の新番組「まだアプデしてないの?」

大西君の笑顔でおねだりされたら伊勢丹のフロアごとコスメを買ってあげちゃうー。ちょっと林君っぽい雰囲気も感じられて可愛かったです。

ママと買い物が「マザコン」とか「友達がいないから母親と出掛ける」という否定的な印象から、ママとお出かけ出来る優しい息子といういい印象へ意識が変わって来ているんでしょうか。

みなさま、ご存知の通り我が家でも母と息子でお買い物へ行くことがございます。

「新宿の伊勢丹メンズ館へ行ってから楽器屋さんでエフェクター見る?」

と誘えば二つ返事で「行きたい、行きたい!」!と笑顔で答えますからねぇ。しかしですね、大西君にコスメのフロアごと買ってあげちゃうと息子にはメンズ館ごと買ってあげたくなるのが母心なので、こういう状況になってからは息子とはお買い物に行けてないな~と思いましたが、一緒には行けなくても諭吉や商品券をあげれば母が一緒じゃなくても、それはその方がいいのかもしれません(笑)



大吾君があざとくちんまりと体育座りをしている横でがっつり男子座りの大西君、大変よい大西畑でございますね。みんなの衣装も素敵です。

ちなみに我が家も対外的にはお母さん呼びですが、家の中ではママですね。大橋君と一緒です。安心してください、お風呂は一緒に入ってないので(笑)
それにしても、大橋君も可愛い~。話し方がめっちゃ可愛い~。



ロケ地じゃないけど吉祥寺東急さんですね。
ここが映った時は「えっ!?大西君が私の庭へロケに来たの!?」と狼狽しましたが(笑)外観の撮影だけで大西君のロケは別の場所でしたね。これを知らずに吉祥寺東急さんへ行って、あれ、思ってたんと違う~ってなる方もいらっしゃるのではないか?と思いました。

女子アナさんがメイクの事を店員さんに聞いている再現VTRに対して、

「え?なんでなんで?なんでメイク学ぶの?」

と疑問を抱いていたご様子でしたので、メイクアップに関してのアプデが出来るような企画を放送してくださーい。その際には大西君の自撮り解説で沢山のリップなどを紹介して欲しいです。


結論としてはGPS情報をお母様と共有している道枝君はスキャンダルとは無縁だという事でよろしいでしょうか。