みなさま、ごきげんよう。
桜、咲いちゃってますね

娘の大学の入学式に、大学の桜のトンネルをくぐるのを楽しみにしていたのですが・・・。
ちょっと残念だな~。
そんな訳で、ぽかぽかお散歩日和でございましたので、
仮想・すばさんぽに行って参りました。

はい、シロノワール。
親子は名古屋までは行けないので、家の近くの支店?で頂きました。
アイスクリームよりはソフトクリームの方が好きなので、
これは大好き!!
また、行きたいな~。
すばさんは、味噌煮込みうどんは冒険JAPAN!でも召し上がっていたので、二回目ですよね~。
名古屋には次の関ジャニ∞のライブで遠征で行く事を願って、
それまでは、近所のコメダコーヒーに通うことにいたします。
すばさんの、あの笑い声・・・大好きなんだ~。
スバラジでも、楽しそうに笑っているでしょう?
あの笑顔と笑い声、すんごく好き。
コメダコーヒーで、すばさんぽの雰囲気だけは味わったので、
次に向かったのは、カラオケ!!
親子でカラオケに行くのは、とっても久しぶりでした。
もう・・・2年近く行ってないんじゃないかな?(前回の記憶無し 笑)
一番点数が良かったのは「LIFE ~目の前の向うへ~」

わーい!わーい!ベスト10入りしたよっ

95点超えでした♪
この曲も大好き。
歌詞がね、ものすごく心に響くのです。
時々、闘病に疲れて、嫌気が差して、もう、どうにでもなればいいのに・・・
って、人生を、そう、まさにLIFEを、投げ捨てそうになったりする時(更年期のせいでもある)
この曲を聞くと、素直に頑張ろうって思えて、気持ちをリセット出来るのです。
大好きっていうレベルとかじゃなくて、バイブルみたいなものになっているのかな。
実はね、去年の10月半ばに、夏の手術とは関係のない耳の病気になっちゃいまして・・・
だからね、11月の東京ドームには行けなかったのです。
毎日、家でも耳栓して暮らしていましたから(泣)
術後の大きな治療の途中でもあったので、その副作用かな~とか、ストレスなのかな~とか、
原因と思われる事はいくつも思い当たりましたけどね。
でも、カラオケに行けるまでに回復いたしました。
ああ、うれしい・・・。
この前のヒナちゃんの舞台は、会場も小さいし、音も大きくないから大丈夫だったのですが、
これで、関ジャニ∞のライブへ行ける兆しが見えました。
うししししっ。
耳がお辛い事は存じませんでした。
エイターとして魂に参戦出来ないのは、さぞかしお辛かった事と思います
私も色々あって、海外生活ながらエイトのお蔭で生き存えさせてもらえて、今年初参戦した魂で泣きながらお礼を叫んだ事を思い出します。
今の仕事に就けたのも、エイトに会う為、日本に戻れる仕事を探したお蔭です。
本当にエイト様・さま!!
今年は、雄叫びを一緒に上げましょうね
そうです、すばる君の笑い声、笑顔は人を幸せな気持ちにさせてくれますよね。大好きです!
まだDVDの方は見れてないので、これから楽しみです!!
すば散歩・・・きゃああああ!!
すば散歩 ホッコリしますよね♪
あの ゆるい雰囲気が大好きです。
DISC 3 を観ながら、高揚している時に クールダウンできる すば散歩(^w^)。
素敵な特典を付けてくれたテイチクたんに感謝します{CARR_EMO_410}
名古屋に散歩しに行こうかしら…。
母さま、 昨年は手術やその他の不調で…
昨年は 苦しい時期が続いたのですね。
きっと 今でも 万全ではないのでしょう。
そんな中でも、ブログ開始してから5年目を迎えられた。継続されている。
素敵ですね。
親子で乗り越えてこられたのでしょう。
体の具合が良かったら、今年も来年も、騒ぎましょう!
日々エイトで 楽しみましょうo(^-^)o