親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

4月19日レコメンOP実況レポ

2012-04-19 22:25:25 | レコメンレポ
こんばんワンツー


久々にこの方に来ていただいたというか。

時間がもったいないですから、早速自己紹介をしてもらいましょう。

いくたとうまで~す。

これ、告知と言うか。

今週土曜日から映画が公開されますので。

行列で言ってくれたやろ?

ああ、以外なお友達っていうのでね。

めっちゃ喜んでたで。

そらトウマとハチミツさんと出会うことなんて無いもんな。オレも全然大阪にはおらんからさ~。

だから、横がいなくても、ハチミツさんに連絡して会ったりして。

どんな映画なん?


7年間のラブストーリーですね。

面白い?

面白いですよ。

舞台挨拶の時に。

聞いたで。

とうえいさん?

東宝!

東宝さん、エイトレンジャーでお世話になりますから、

すみません、東宝さん。

そこで偉いさんが、いっぱい居るところで・・・


おいっす~。乾杯。


(ドリフの長さんかっ!)


オレの乾杯の声が一番デカかったね。

ちょ、やめなさいって言われて。


挨拶に行きなさいって言われて、行くとこ行くとこで引っ張られて。

まだ、前編が公開している所もあるんで。。

いくら貰ってる?

やめなさい。

いくら?おれら前編と後編なんてやった事ないもんな。


単純に連ドラなんで、9時間で3ヶ月やん。

僕らも昨日終わって、一ヶ月かかったもんな。

堤さん、めっちゃ早い。

それから、合間で今放送しているパパドルを撮ってたし。

格好一緒なのに、スタッフが違ってたからさ。


リアルを追求するやん。

楽屋ではさ、ヒナが何か言ったらみんなが突っ込むやん。

テストの時の台本通りにやるんやけど、

本番でもさっきの楽屋と同じようにやってくださいって言われて、それやったら、ぐちゃぐちゃになってさ。

ふはははh。

ひなが何か言ったら、それに突っ込んで、まら誰かがそれにも乗っかってくるからさ。




*納得いかないコール*


*ら抜き言葉を使ってはいけない。


ら抜き言葉ってどういうこと?

食べられませんを、

ああ、食べれませんってこと。大阪弁ってどう?



セリフね~、難しい言葉が出てくる台本は難しいね。

オレら逆に関西弁の台本はやりにくい。

ちゃうねんっていう活字が、ちゃうかってん。とかな


スタッフさんが、関西弁で言うてくるのは、イラッとくるな。


ここで、なんでやねん!って入れてください。

あるな・・・はははは。

うまいねんって入れてください。


*手の甲に文字を書く人


いいじゃん。

別にね。

何で書いてたん?

忘れへんように。(ヨコの天然をさらっと流すヒナ(笑)

だれやったっけ、たまおさん?

明日やることって書いたメモをなくすんやて。



*レシートをくれない店員さん


オレの偏見かもしらんけど、大阪のタクシーの方がレシートくれへんねん。

ああ、そうかもね。

そうやね。統計学的に。

オレの偏見かもしらんけども。

偏見って使うね。

大阪では言われたら渡すっていうのが習慣かもしらんね。



(とうまくんが、これまでのレコメン出演時よりも、非常に落ち着いていますね。

今日は朝から亮ちゃん祭りで、ヒルナンデスもあって、パパドルの最高潮の場面に被るようにレコメンが始まって・・・

嵐ちゃんにも出てるしね~・・・。

なんでしょう?

レコメンのOPが物足りない感覚がしています。)


そもこ!そもこ!!そもこおおおお!!!

2012-04-19 00:07:07 | NaNaの日記



おかあさーん!おとうとー!おとうさーん!おじいちゃーん!おばあちゃーん!ご先祖様ー!友達ー!先生ー!みんなー!エイトー!




大好きだよ!!




みんなのお陰で、あたくし幸せだよおおおおお!!(ぶおおおおん)(ブブゼラ)










本日付で、18歳になりましたNaNaと申します。









365日、誕生日花というものがあるようなのですが…あたくしの場合、2個のお花がありました!






**



キショウブ



清明、幸せを掴む・信じる者の幸福




向う錨草


底力


粘り強くチャレンジ精神に溢れた人。



ここぞという時に本領を発揮するあなた。常に自分を成長させよう、変化させようと努力している賜物です。縁の下の力持ち的な存在で、周囲から頼りにされている人です。




**







すごくあたくしっぽいのが出たので、思わず笑っちゃいました!すごいね!やはり365パターンくらいあると確立的に当たってくるものなのでしょうか?






信じるものの幸福!






改めて言っておきましょう!






あたくしは、この持ち前の粘り強さとチャレンジ精神をフルに使って、「横山裕と添い遂げる」という事象を起こすことを信じています!絶対に幸せを掴むぞ!おう!









まあ、そんなわけで…18歳・…。







この間、エレクトーンの先生がおっしゃっていた言葉に、はっとしました。






「NaNaちゃんも、もうすぐ18歳かぁ~!お母さんも、1人の人間を18年間も育てるなんて、凄いですね!」





そんな風に考えたこと無かった。




当たり前のように、生まれて、育ててもらっているけれども。




確かにペットでも、育てるの大変なのに、「人間を育てる」なんて、とても凄い大変なことなんだな、と気付かされまし
た。




泣くし、怒るし、拗ねるし、いらいらするし、すごく面倒じゃないですか。




それでも、愛を注いでくれる母には、本当に感謝しています。




いつも、愛してくれて本当に、ありがとう。








改めて、この18年間を振り返ると、本当に自分の周りは良い人ばかりで、恵まれているなって思います。




まず中学1年生のころに、一生付き合って生きたいと思える友達2人に出会えました。




ひとりは渡米してがんばっていて、もうひとりはお勉強の難しい特進クラスでがんばっている子です。




今は皆忙しくて、なかなか遊べないけれども、もう少ししたら、いっぱい遊びたいなあ。




とにかく大好きです。






もちろんそれだけじゃなくって、いつもこんなあたくしと、仲良くしてくれる友達の皆にも、感謝したいし、大好きです。










あとは、先生ね。



学校の先生も、塾の先生も、エレクトーンの先生も、ドラムの先生も、本当に優しくて尊敬できる先生ばかりです。




何事にも、頑張ろうという原動力を与えてくださって、色んな事を考えるきっかけをくださって、知識をくださって、吸収出来るものすべてを与えてくださる。




これは、本当にありがたいことだと思っています。




どう生かすかは、自分次第ですが、素敵な先生方に恥じぬよう頑張ろうと思える状況も、これまた有り難い環境であると思います。大好きです。











そして、変わり者が多いけれど、家族の皆さん。





我が家の平凡が、とっても楽しい。もちろん、辛いときもあるけれども、家族じゃなかったら、出会わなかったかもしれない異色なメンバーぞろいで基本的には、愉快だし、一緒にいて楽しい。大好きだよ!





本当に本当に有難う。誕生日は、生まれたことを祝われるよりも、今までのその人の人生に関わった人が感謝されるべき日だと思うの。







あと、関ジャニ∞!





すべてのものがある現実を、生きるあたくしに、別世界を魅せてくれる存在。






出逢ってから、ずっと、キラキラとした夢を見続けています。




夢がなければ、生きる活力は生まれないと、あたくしは常々思っているので、関ジャニ∞の存在は、生きがいっていうものに近いんじゃないかな。




これからも沢山の輝きをください。




大好きです。







ふう~、何となく自分の中で18歳って節目な気がして、長く書いてみました。皆さんには、つまらないことかもしれませんでしたが、NaNaのすべてであり、大切なことを書いてみました。





大好きなひとばっかりに囲まれて、本当に幸せです。










題名の「そもこ」というのは、お経に登場する言葉なのですが。




「皆さんに幸あれ」





という意味だそうです。




響きといい、意味といい、趣があってすばらしい。




聞いた瞬間に好きなことばになりました!




これから、使っていこうと思います!








そんなわけで…今日は横山さんからのプレゼントといわんばかりに、忙しくTVやらラジオに張り付かなくてはいけませんので早めに記事を書いたよ!



ヒルナンデスに、パパドルに、あらしちゃんに、レコメン!



ここ最近で、こんなに1日に横山裕に触れられる日がありましたでしょうか?




いいえ、ありません!きっとプレゼントに違いありませんわ!




うれしい~!ありがと~!ちゅ~!ちゅ~!











追記で、NaNaの記事へコメントくれた方へのお返事です。
∞.菜央さんへ。

おつまみにしたいですね!

おつまみとして、軽い口当たりを味わったのちに、綿密にくてぃびるの味を楽しみたいです。



ゆえさんへ。


ありがとうございます!

え?あれ、ピザの油だったんですか?ダイアモンドかと思っていました!あはは!


くてぃびるから、零れるダイアモンド…。すてきですね。



るりさんへ。


はじめまして、はじめましたのNaNaです。



横山裕のくてぃびるは、本当に美しいです。あの、美しさを放っておくわけには、いきませんね。



指がお好きなのですね!あたくしは、横山裕の手にあるホクロがセクシーで好きです。




愛LOVE∞さんへ。


はじめまして、はじめましたのNaNaです。


同志ですね!共に、横山裕のくてぃびるの更なる発展を願いましょう。




YOUNAさんへ。

とりあえず、NaNa的には、宇宙で一番素敵に輝いているくてぃびるだと思います。

ブラックホールのように、吸い込まれたら抜け出せなさそうですね☆




じゅちさんへ、

こんばんはっ!!




♪奪われるよ~りもぉ~奪いたいマ・ジ・デ~




って感じですね。

あのくてぃびるの水分の含有量を知りたいです。あんなにぷるんぷるんなんだから潤いは、ハンパ無いですね!




Mさんへ。

こんばんは!


神様は、意地悪なのか、良い人なのか、いつも結論が出ないで居ますが、その存在がこの世に横山裕を生み出すことにかかわっているのならば、きっと素晴らしい人に違いありませんね。


確かに、きみくんは、ひなどりや人間の赤ちゃんなど…赤ちゃんのような表情を見せるときがありますよね!とってもキュート☆



いっぱいコメントがきて本当にうれしいです!



ゆきんちょさんへ。


はじめまして、はじめましたのNaNaです。

欲望を開放しましょう!

この胸は、高まるばかりで、とどまるところを知り得ません。

あのくてぃびるに、恋焦がれようではありませんか!








皆さん、コメントありがとうございました!


もちろん即入会OKです!うふふ!


くてぃびるに願いを。そして、キスをしよう。


お散歩日和。

2012-04-18 23:34:26 | ロケ地
みなさま、ごきげんよう。


今日は日中の日差しも暖かく、春うららな東京でございました。

ようやく厚手のストール無しでお出かけできる幸せ。



今日は、お友達とメトロポリタン東京のお散歩に行って参りました。


東京は首都であり、世界の東京でもあり、

政治経済はもちろん、文化的にも、芸術的にも、

もう本当に様々な物に溢れ、

いつでも、その素晴らしさを享受できることは、幸せなことだと感じます。


その沢山の選択肢の中から、何どう選ぶか・・・。

それはセンスと趣味の問題でして、

お友達と私は迷わずロケ地を選択しました(笑)


だって関ジャニ∞が好きなんだもの。




すれ違う雑多な人ごみを抜けて、すぐに目に入ったのは、


パパドルのロケ地。


これに関しては、明日の放送後にUPすることにして・・・。



その後で、本日OPENの新名所を見ながら向かったのが、こちら。





ヒルナンデスでヨコヒナのお二人が訪れた「生活の木」


店先を通り過ぎただけで、めっちゃ良い香りがしてました。

店頭にアロマディフューザーがあって、爽やかな香りを振りまいていました。


少し立ち止まって、深呼吸。


う~ん、良い気分。


さらに歩みを進めていくと、こちら。





生まれる。のロケ地ですね。


ここで、今はセクシーぞーんとして大活躍の中島くんと、大倉くんがイケメン兄弟でパンを売っていた場所です。


いひひひひ。


同じ地点で、くるりと振り返ると、そこは・・・。





またしても、ヒルナンデスのロケ地です。

よこちょが、西村ともみさんとロケに出発した地点ですね。


むふふふふ。


この辺り・・・久しぶりに来ました。


なんで、こんなにも来なかったのかな?

近いのに。

近いと逆に、いつでも来れると思って、なかなか行かないっていうパターンですね。



そして、お散歩で疲れて一休みしたのがこちら。





美味しいフルーツ茶で、リフレッシュ。


今日は、子供の受験のアドバイスを沢山頂いたり、

教育委員会の話から、関ジャニ∞まで、

多岐に渡り、為になる色んなお話が出来ました。

いやっふ~。

楽しかった!!



なんでしょうね・・・


年齢のせいなのか、気候のせいなのか、

理由もなく気持ちが落ち込んでしまったり・・・。



今日は、お友達と一緒に過ごして、

スッキリしました。

元気も頂いて、楽しかったで~す



いつもは娘と一緒だけど、

お友達も良いものよね~本当に。


なんたって、娘みたいに服をねだられないし(笑)


温かくなって、体調も良い感じなので、

お出かけしよーっと












気になっていること。

2012-04-17 23:47:59 | 母の日記




みなさま、ごきげんよう。


どうやら、我が家の巣箱に二年ぶりにシジュウカラが営巣しているようです。


とっても気になるのですが、気付かない振りをしている毎日。



でもね、今日はゴミ収集日ではなかったのに、カラスがすごいないていて・・・。


シジュウカラの巣に気付かれたのかな~と、午後から気になって気になって・・・。


でも、気付いてない振りをしています。


どうか巣っこが無事でありますように。





さて、今週はじまるパパドルの宣伝が日増しに増えてきて、

関ジャニ∞という名前をいっぱい聞くことが出来て、嬉しいです。


ただ、もう沢山あるので全てを追いきれてないです・・・。

この時期は、まだ新学年が始まったばかりで、忙しいですしね。




週末からの番組を振り返ってみましょう。


まずは、金曜日のクレヨンしんちゃん。


娘は塾だったので、息子と二人で見てました。

晩御飯を食べながら(笑)


ヒナちゃんの声が聞こえた途端に息子が吹きだしました。


頭にう●んこがのってる・・・でも声がヒナちゃん。

そのまんま・・・くくくくくくくっ



クレヨンしんちゃんでも、去年は今頃、大騒ぎだったな~と思い出しました。

そしてね、エンドロールがサクっと切られていました。

あの名曲が、ゴールデンタイムにお茶の間に流れるといいな~と淡い期待を抱いていましたけども、

残念ながら流れなかったですね。

そこだけは、消化不良だったので、すぐさまPCで流して、

自分の中できちんと映画の世界に浸っておきました。


まさか、高校生の息子と二人でクレヨンしんちゃん見れると思わなかったな~。

楽しかったです!




土曜日はパパドル関係で、ブランチと番組がありましたね。


亮ちゃんが亮ちゃんなんですね。

こうして放送が迫ってくると、不思議な感じが高まって来ました。


それにしても、シャイなのね~。

もうさ、


錦戸亮やでっ!


とドヤ顔してもいいですよね?

だって天下の錦戸亮ですよ。


なのに、ちょっと控えめな感じで、はにかんで、なんて可愛いのかしら。

こういうのが魅力よね。


コメントでは、


ざっくり見てもらったら大丈夫


なんて言ってましたけど、ガン見しますよ。

余すところなく見ますよ。


そしてね、予告で流れていたセリフ。


奇跡やって思った人と一緒になったらダメですか。



きゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんきゅん・・・・


まさに、殺し文句。

これにキュンとしない人はいるのかっ?






あっ・・・でも亮ちゃんごめん。

母にとっては章ちゃんが奇跡だった



続いて放送されていたパパドルナビですけども。


ヒナちゃんがコメントしている横で、

穏やかに微笑みながら、優しく頷く章ちゃん。

かばええ・・・。

章ちゃんって感じぃ(はあとはあと)


とりあえず今週の木曜日はもへるのに忙しいですね。

今から体調を整えておきましょう!



パパドルのポスター。

これ、少し加工してある感じですよね。

ホクロが消えていて、まるでマンガの中の登場人物の様な肌の質感。


アイドル=偶像


これを表現しているのかな?

なんて思ったりもしました。

アイドルは偶像だから、そういう意味で存在していない。

だから実際の恋愛の相手にはならない憧れの、存在。



でも、本当に恋をしてしまったら、アイドルも人間。


は~、ポスター見ただけで楽しくなって来たっ

木曜日が楽しみすぎます。




ジャニ勉のゲストが岡本れいちゃんでしたけど、



電卓女


こういうのを天然というのですね。

章ちゃん・・・電卓女って(笑)







「YOU REALLY GOT ME」がクルマのCMでテレビから流れてきて、


あっ・・・仕分け。


と、思い出した母なのでした。



夜更かしとありえへんは、また明日~。


続きでコメントのお返事です。


(娘からのお返事は、もうちょっとお待ち下さい。)







涼果さんへ。

歯を磨こうと思った矢先の練乳は・・・美味しくなかったみたいです(笑)


まーなたん(章´・ω・`)∞さんへ。

チューブにはご用心ですね。

石津の壊れっぷりに期待大でございます。


乙女さんへ。

もう少し長くオリジナルに保ちたかったのですが、あっさり戻されてしまいました・・・。

見慣れるのと、飽きるって、違う気がします。ああ・・・オサルか(笑)

章ちゃんの連ドラも強く熱く希望しますっ!!


どぅーさんへ。

動くポパイ!どんなかな~。

格好つけている石津が想像できてしまいます(笑)


いしこさんへ。

「ちねる」・・・お好きでしたか(笑)我が家も大好きでしたよ~。

代官山ね~・・・おしゃれなお店が沢山ありますからね。諭吉とサヨナラする街です(笑)




コメント、ありがとうございました☆

昼なんですね。

2012-04-17 12:00:24 | ロケ地

 

みなさま、ごきげんよう。


昨日の娘の記事に載せ切れなかったロケ地の写真がありますので、

ちょちょいっと書いておこうと思います。


ここは、ロケのスタート地点ですね。


親子にとってお馴染の場所です。


だって・・・ラブレスがあるもの(笑)



帰りに、またしても寄りましたけども、

何故か帰りに黒い袋を笑顔で持つ娘がおりました






店内でね~、母が気になったパスタがこちらなんです!!

あかちゃんのおみみパスタの下に陳列されていたのですが・・・。



見ようによっては、

黄金伝説で浜口さんと有野さんが「ちねった」感じに良く似ています(笑)

機械ではなくて、いわゆる手打ち麺なんでしょうね~。

陽気でイケメンなイタリアの男子が「ちねった」パスタだったら大歓迎です

もちろん、ヨコヒナのちねったパスタが一番ですけどね。




番組でも紹介していたハーブ塩と可愛いラムネを買いました。

本当はヨコヒナのお二人が絶叫していた「トリュフ」の香りのオリーブオイルが欲しかったのですが、

売り切れでした・・・。

ヒルナンデス効果ですよね、きっと。


チキンをハーブ塩で焼いて、トリュフの香りのオリーブオイルを仕上げにかけたら、

それだけで、イタリアンになりそうですものね~。

オイルだけでも、買いに行こうと思います。




娘と一緒だと、ついつい他のお店に寄ってしまいますから。

代官山に次々お気に入りのお店が増えることが、

怖くてたまらない母なのでした。

だから、今度は一人で(笑)