こんばんワンツー
久々にこの方に来ていただいたというか。
時間がもったいないですから、早速自己紹介をしてもらいましょう。
いくたとうまで~す。
これ、告知と言うか。
今週土曜日から映画が公開されますので。
行列で言ってくれたやろ?
ああ、以外なお友達っていうのでね。
めっちゃ喜んでたで。
そらトウマとハチミツさんと出会うことなんて無いもんな。オレも全然大阪にはおらんからさ~。
だから、横がいなくても、ハチミツさんに連絡して会ったりして。
どんな映画なん?
7年間のラブストーリーですね。
面白い?
面白いですよ。
舞台挨拶の時に。
聞いたで。
とうえいさん?
東宝!
東宝さん、エイトレンジャーでお世話になりますから、
すみません、東宝さん。
そこで偉いさんが、いっぱい居るところで・・・
おいっす~。乾杯。
(ドリフの長さんかっ!)
オレの乾杯の声が一番デカかったね。
ちょ、やめなさいって言われて。
挨拶に行きなさいって言われて、行くとこ行くとこで引っ張られて。
まだ、前編が公開している所もあるんで。。
いくら貰ってる?
やめなさい。
いくら?おれら前編と後編なんてやった事ないもんな。
単純に連ドラなんで、9時間で3ヶ月やん。
僕らも昨日終わって、一ヶ月かかったもんな。
堤さん、めっちゃ早い。
それから、合間で今放送しているパパドルを撮ってたし。
格好一緒なのに、スタッフが違ってたからさ。
リアルを追求するやん。
楽屋ではさ、ヒナが何か言ったらみんなが突っ込むやん。
テストの時の台本通りにやるんやけど、
本番でもさっきの楽屋と同じようにやってくださいって言われて、それやったら、ぐちゃぐちゃになってさ。
ふはははh。
ひなが何か言ったら、それに突っ込んで、まら誰かがそれにも乗っかってくるからさ。
*納得いかないコール*
*ら抜き言葉を使ってはいけない。
ら抜き言葉ってどういうこと?
食べられませんを、
ああ、食べれませんってこと。大阪弁ってどう?
セリフね~、難しい言葉が出てくる台本は難しいね。
オレら逆に関西弁の台本はやりにくい。
ちゃうねんっていう活字が、ちゃうかってん。とかな
スタッフさんが、関西弁で言うてくるのは、イラッとくるな。
ここで、なんでやねん!って入れてください。
あるな・・・はははは。
うまいねんって入れてください。
*手の甲に文字を書く人
いいじゃん。
別にね。
何で書いてたん?
忘れへんように。(ヨコの天然をさらっと流すヒナ(笑)
だれやったっけ、たまおさん?
明日やることって書いたメモをなくすんやて。
*レシートをくれない店員さん
オレの偏見かもしらんけど、大阪のタクシーの方がレシートくれへんねん。
ああ、そうかもね。
そうやね。統計学的に。
オレの偏見かもしらんけども。
偏見って使うね。
大阪では言われたら渡すっていうのが習慣かもしらんね。
(とうまくんが、これまでのレコメン出演時よりも、非常に落ち着いていますね。
今日は朝から亮ちゃん祭りで、ヒルナンデスもあって、パパドルの最高潮の場面に被るようにレコメンが始まって・・・
嵐ちゃんにも出てるしね~・・・。
なんでしょう?
レコメンのOPが物足りない感覚がしています。)

久々にこの方に来ていただいたというか。
時間がもったいないですから、早速自己紹介をしてもらいましょう。
いくたとうまで~す。
これ、告知と言うか。
今週土曜日から映画が公開されますので。
行列で言ってくれたやろ?
ああ、以外なお友達っていうのでね。
めっちゃ喜んでたで。
そらトウマとハチミツさんと出会うことなんて無いもんな。オレも全然大阪にはおらんからさ~。
だから、横がいなくても、ハチミツさんに連絡して会ったりして。
どんな映画なん?
7年間のラブストーリーですね。
面白い?
面白いですよ。
舞台挨拶の時に。
聞いたで。
とうえいさん?
東宝!
東宝さん、エイトレンジャーでお世話になりますから、
すみません、東宝さん。
そこで偉いさんが、いっぱい居るところで・・・
おいっす~。乾杯。
(ドリフの長さんかっ!)
オレの乾杯の声が一番デカかったね。
ちょ、やめなさいって言われて。
挨拶に行きなさいって言われて、行くとこ行くとこで引っ張られて。
まだ、前編が公開している所もあるんで。。
いくら貰ってる?
やめなさい。
いくら?おれら前編と後編なんてやった事ないもんな。
単純に連ドラなんで、9時間で3ヶ月やん。
僕らも昨日終わって、一ヶ月かかったもんな。
堤さん、めっちゃ早い。
それから、合間で今放送しているパパドルを撮ってたし。
格好一緒なのに、スタッフが違ってたからさ。
リアルを追求するやん。
楽屋ではさ、ヒナが何か言ったらみんなが突っ込むやん。
テストの時の台本通りにやるんやけど、
本番でもさっきの楽屋と同じようにやってくださいって言われて、それやったら、ぐちゃぐちゃになってさ。
ふはははh。
ひなが何か言ったら、それに突っ込んで、まら誰かがそれにも乗っかってくるからさ。
*納得いかないコール*
*ら抜き言葉を使ってはいけない。
ら抜き言葉ってどういうこと?
食べられませんを、
ああ、食べれませんってこと。大阪弁ってどう?
セリフね~、難しい言葉が出てくる台本は難しいね。
オレら逆に関西弁の台本はやりにくい。
ちゃうねんっていう活字が、ちゃうかってん。とかな
スタッフさんが、関西弁で言うてくるのは、イラッとくるな。
ここで、なんでやねん!って入れてください。
あるな・・・はははは。
うまいねんって入れてください。
*手の甲に文字を書く人
いいじゃん。
別にね。
何で書いてたん?
忘れへんように。(ヨコの天然をさらっと流すヒナ(笑)
だれやったっけ、たまおさん?
明日やることって書いたメモをなくすんやて。
*レシートをくれない店員さん
オレの偏見かもしらんけど、大阪のタクシーの方がレシートくれへんねん。
ああ、そうかもね。
そうやね。統計学的に。
オレの偏見かもしらんけども。
偏見って使うね。
大阪では言われたら渡すっていうのが習慣かもしらんね。
(とうまくんが、これまでのレコメン出演時よりも、非常に落ち着いていますね。
今日は朝から亮ちゃん祭りで、ヒルナンデスもあって、パパドルの最高潮の場面に被るようにレコメンが始まって・・・
嵐ちゃんにも出てるしね~・・・。
なんでしょう?
レコメンのOPが物足りない感覚がしています。)