親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

そして季節は移ろうのですね。

2014-05-15 23:00:07 | 母の日記



みなさま、ごきげんよう。


少しご無沙汰です・・・。


写真は実家の藤棚ですけども、4月の終わり。


一番日当たりのよい所で咲き始めたひと房です。


これを見て七五三の時のかんざしを思い出しました。


群馬と東京を行ったり来たりしている間に藤の満開は見逃してしまいました(´Д⊂ヽ







これは何だと思います?


芝生もまだ青くなる前でしたが、落ち葉の様にみえるのは実は紅葉の赤ちゃんなのです。



感じ良く育っている物を丁寧に間引きして、自宅のどこかに植えてみたいと思っている所です。







もーたんとお散歩中に見つけたイチョウの新芽


秋は銀杏を踏んでしまうので要注意の場所ですけどね(笑)


どれもこれもブログでUPしようと撮影はしていたものの・・・




まあまあ元気に過ごしていたんですよ。


実家に来る時は、正直あまり気乗りがしなくて電車の中で気分が悪くなったり。


自宅に戻ったら何ひとつ片付いていなくて頭痛がしたり。


上手に自分の心と身体をコントロール出来ない事もあったり。


親孝行じゃなくて、もーたんに会いに行くんだもん!と自分に言い聞かせても、ちょっと無理があったかな(汗)


なんだろう・・・実家にも自宅にも居心地のいい場所を見つけられなくなっちゃった、そんな気分です。




それでも、軽井沢に出かけて旧軽井沢をゆっくり歩いてみたり、ミカドコーヒーでモカソフトを食べて、ちもとで焼き団子も食べて、腸詰屋でサンドイッチを食べ、ハラダのラスクを買い、カリカリ梅のピーチ味をポリポリ食べて・・・・そうね!食べてばっかり\(^o^)/


すっかりすっかり幕内体型


佐野のアウトレットには無かったんだけれど、軽井沢では出会う事が出来たんです。


素晴らしいデブの服に!

イタリーの素敵なブルーの生地のブラウスに!



まあね、着て行く場所は決まっていませんけどね。

そもそも、関ジャニ∞会には、私は応募してないですから。

娘もハズレでしたので。

おほほほほほほ。



今日のレンジャーで章ちゃんがストレスはその日の内に発散した方がいいって書いていたので、こうして久しぶりにPCを開いてポチポチブログを更新してみたりして。


書くことが無かった訳じゃないのね。


今より露出が少ない頃だって、毎日更新していたのですから、今日のような輝かしいご活躍ですもの。

いわゆる「ネタ」は∞にありますよね。


ただね、なんと言ったらいいのかな。


自分の身体が調子が悪い時って、割と大丈夫なんですよね。


事実、8周年の時には入院中の病室のベットの上で記事を書いて更新していたくらいですから。


でも、自分以外の誰かの予測不可能な心に寄り添いながら過ごしていると、


「気力」が無くなってしまうんですよね。




ハッと気づいたら、私・・・先週のレンジャーを見ていませんでした。


こんなの初めて!!


今日の夕方、その事に気付いた位で。




章ちゃんが表紙の雑誌を手に取りにんまりしております。


やっぱ好きだわ~(はあと)



足首からはブルーのクルチアーニがのぞきますね。

ふふふん、かっこいい。

ああ、どれもこれも好き。


やけになっている訳じゃないですよ、本当にあれもこれも好き。


サイタって若いママ向けの雑誌なの?

若いママ向けに、こんなにセクシーな安田章大をお届けしちゃっていいの?

158ページ・・・これで若いママは卒倒しますよね。

だって、若くないママもため息が漏れましたから。



いやだ、もう、章ちゃんったら、なんて素敵なのかしら。



今現在、大好きなのは章ちゃんともーたんです。



そんな私は先日、ばあさまと二人きりで温泉に行きました。



気の合わないばあさまと二人きりで旅行\(^o^)/


軽く罰ゲーム感覚です(笑)


だってもう、電車の時間が12時22分発だというのに、10時55分に支度が終わっていないと機嫌が悪くなるんですもの。


ちなみに駅までは徒歩5分位なんですよ!?



温泉にはずーーーーーーーーーーーーーっと行きたかったから、まあそれは嬉しいな~と思ってはいたのですが、とにかく喧嘩をしないようにと、そればかりが気になって、気遣って、本当に疲れました



ばあさまが夕食を残してしまったので、お部屋の担当の方に謝りました。


ちなみに、お部屋の担当のお姉さんのお名前がたっちょんのママと同じでした♪


で、お姉さんはこう言いました。


「いえいえ、量が多くて驚かれる方もいらっしゃいますから」









そんな量が多くて驚かれる夕食を、


何一つ残さずに、


完食しましたけど、何か?!











明日もまた書けるといいな。


コメントのお返事してないんですよね、ごめんなさい。


明日出来るといいな。


♪たりらりら、たりらりらったりらたりら~~~ 横山裕さん、33歳のお誕生日おめでとうございます たりらりら、たりらりら~~~♪

2014-05-09 03:03:31 | 横山裕を全力で褒め称え愛す記事







横山裕さん、33歳のお誕生日おめでとうございます。







あたくしにとって、今まで生きてきた中でずっとイチバン大好きな人!






本当に生まれてきてくれてありがとうございますの日。それは今日。







顔から内面から何から……知ってる部分、ぜんぶだいすき。まじらぶ。







横山裕さんのこといっぱい書こう。







最近このブログを見始めた人や、ずっと見てくれてる人、そして何より、横山裕さんに届くように、この好意を伝えようと思います。








横山裕さんを好きになった瞬間のことははっきりと覚えています。彼が拝啓父上様というドラマに出演していたときですね。









ふくよかな坊主頭の青年でした。








あたくしは美しいと思える美しいものがとても好きだったので「坊主でもこんなに綺麗な顔の人がいるんだ。」とおもい、とても好きになりました。







また彼の属する関ジャニ∞での姿も印象的でしたね。ドラマの撮影が終了し、ふくよかな坊主の青年を経て、ふくよかな金髪の青年へと変化した彼が「うたばん」で、湿気を噴出されている姿を見て、とってもチャーミングで、好きだと思いました。








それからというもの、あたくしが関ジャニ∞および横山裕さんにファンタスティックぞっこんラヴするまでにはそう時間はかからなかった、いや、一直線でしたね。







はじめて行ったライブは「47」







そのときはまだfantastic musicが彼のソロ曲って知らなくてドームに行って、WONDER BOYじゃないソロ曲を歌ってて、とてもワクワクしたあの気持ちをまだ覚えています。







すごく遠い席だったのですが、横山裕さんをはじめ、関ジャニ∞のみなさんの気迫みたいなものに圧倒されたのも、良い思い出ですね。








あれを見ちゃったのに、あんなものを感じてしまったのに、これ以上好きにならないわけないじゃん!?!?みたいな感じで、また好きが加速していゆくeveryday...









そう、あとすごく良い流れだったな、と思うのが47を経験して、有閑倶楽部があってその次の生横山裕が、ソロコンっていう……。










ソロコンは本当に本当にサイコーの思い出。ソロコンに行けたことはあたくしにとって宝物。横山裕さんへの愛が限界を超えたとき。好きには上限がないということに気づかされた時。





ちなみに、このときはまだブログをはじめていなくって、ブログを始めるきっかけになったのは、ソロコンの第2弾だtったんですよね。






この好きな気持ちを、心の中に留め置くだけでいいのか?いやよくない……伝えたい!!!!!!







そういう思いでこのブログを始めたので、あたくしにとって本当に大好きな大切な場所なのですここは。







受験を境に∞を我慢しようと思ってから少しブログの更新ができなくなっていたんだけれど、書いてない期間もずっと∞のこと大好きだったし、横山裕さんのこともハイパー大好きだったし、ずっと大好きになり続けているので、今が一番横山裕さんのこと好き。






33ちゃいの横山裕さんのことも、もっともっと大好きになることでしょう。







いっぱい応援します。












この通り、めっちゃ大好きなので、結婚してください。おねがいします。




















ヨコヒナのレコメンの一番だいすきな回、聴きながら寝よーっと。




あの時16歳だった少女がハタチになったんだもん。




ヨコが33になるわけだ……。





感慨深いな。







ピッコロころころころっころ♪

2014-05-04 14:28:22 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。



山の家\(^ー^)/



爽やかな風が通り抜けて行きます。



森のピッコロ奏者、とも言われる「キビタキ」がさえずっています。



最高のお昼寝タイムでございます。



ひさびさの山の家は大掃除から始まりました。



そこかしこに転がっている多くのカマドウマ…これさえなければ最高です(笑)



静かで何もないから。



昨日は塾した金柑のようなオレンジ色のまあるい夕陽が、山の向こう側に沈んでゆきました。



仕分け!カラオケ!


無敗の女王が遂に…


これで、カラオケの仕分けは終了ですか!?ですか!?ですか!?


太鼓の達人とカラオケ対決無き後の関ジャニの仕分け∞


どうなるのかな~。


映画エイトレンジャー2のプロモーションで、期間限定でエイトレンジャーの仕分けとか見たいな~。


エイトレンジャーの関パニでもいいのよ~。



それにしても!罰ゲームの章ちゃんったら(はあと)



ご飯をゆっくり食べる所がいいんだな~可愛いな~♪



お風呂で両手に持ったアヒルちゃんを自分のチチに当てている所\(^ー^)/



いひひひひひ、右のアヒルちゃんを私に下さい!!お願いしますm(_ _)m




あはははは。


全米が泣いたJUKEBOX DVD感想 ◎あの子(横山裕)恋しい青春のラブストーリースペシャル◎

2014-05-02 17:03:33 | NaNaの日記



ごきげんよう。


きっと未来に花がさくううううう~~~♪


急上昇を大熱唱しながらブログを書いています。







あ~、ヲタ会をして、ヲタカラをしたいな。だれか一緒にやりませんか?






今日は、ぽかぽかいい天気ですね。こんな日はるんるんお散歩……いや、家に籠ってJUKEBOXでしょ!!!






あ、どうもこんにちは、先日晴れて二十歳になりましたNaNaでございます。





まさか、小学6年生も終わりごろから、恋に落ちたあの横山裕を、今この歳まで大好きでいられるとは……誰が予期できたでしょうか。あっはっは。





中高6年間とか移り気で、いろいろなことに興味を持って好きになってどうでもよくなってを繰り返すじゃないですか。それなのに、あたくしといえば一途に横山裕を愛で、関ジャニ∞をますます好きになっていく一方ですよ。





これはもう横山裕と結婚するしかなくないですか!?!?!?!?





あなた(横山裕)からのご一報お待ちしております\(^O^)/










さてさて盛りだくさんなJUKEBOX!


何から感想書きましょうか。


やっぱりトランぺッターの話からしても良いかな~?








いいともー!(は、おわったね)











あたくしまず東京ドームでも横山裕が吹いてる間中、泣いてましたからね。




感動と慈しみの涙。




自然と涙があふれ出るとはああいう時のことを言うんだね。




もう、とにかくかっこよくて、キュートで一生懸命で。




なんというか言葉にできないほどの応援の気持ちが涙となって流れ出したって感じ。







「ぐすん、、、ぶえっ、、、アッ、、、愛はァァ、、、ぐずん、、、ノスタルジィィィ、、、ぶえん、、、」






みたいな感じで聞いてました。まさに青春ノスタルジー。青春のラブストーリーですよ。








その感動からのあのメイキングですよ。泣かせる気満々でしょ。







あの練習の日々。毎日毎日来てる服が変わってて、顔の感じとか、髪の毛とか違ってて、どんだけ練習してたかというのがすっごく伝わって……。







「うっ、、、夢をを、、、ずでだなら、、、うっ、、、お前、、、クッ、、、」








っていう感じで見ちゃいました。









あんだけ練習してたから、やっぱり本番のときとかメンバーに言葉をかけられて、照れたり、笑ったり、悔しそうにしたりしてたけど、強さも感じたし、本当にトランペットをやって、新しい横山裕の表情を引き出せたなって思います。





これからもずっと継続してトランペット頑張ってほしいな。





トランペットがカッコいいポップスはサイコー!







であたくしが行った東京ドームでは、まだクラゲのTp.部分は彼が演奏してなかったのですが……。








DVDではクラゲも見事に演奏してる!んぎゃーんぎゃーんぎゃーんぎゃー!!!(ぱんぱかぱーん)(何かが産まれました)(おめでとう)








「ぶえっ、、ぶえっ、、、あなたとオ、、、巡り会えただけでエ、、、ぶえっ、、、しああせなんてェ、、、、カッ、、、簡単に思えない、、、が、、、らァ、、、、」








クラゲだいしゅき。あなたと見つめあうなんてできないよね、わかる。









まあ、こんな感じでですね、サイコーの気持ちでJUKEBOXを鑑賞しています。もうほんとまじ関ジャニ∞サイコー!ハッピー!!!らぶらぶ!!!!!!!!!











んー、今回のJUKEBOX DVDは見るのに体力使いまません!?なんか見入っちゃって……どっと疲れる……まるでライブ後の幸福に包まれた疲労感に似てる。










私今日本編見るの3回目だから(朝から今まで永久に見てた)(今4回目が回ってる)、それにブログも書いたから疲労感がすごい。満足感がすごい。





メイキングや2罰ゲームのDVDは母が帰省先に持って行ってしまったので、見れないんです……。




罰ゲームみたすぎて、手が震えてきた……。







一生懸命大量にキーを打ちすぎて、爪先のネイルっが剥げ落ちてしまったNaNaがお送りしました!