papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

papalionJapanTour2007~後書き~8

2008年05月14日 | キャンプでライブツアー'07・後記
>> 2007TOUR~後書き7~の続き

7月18日(水)、朝起きてテントから出ると、夜に雨が降ったのか朝露なのかテントが濡れていた。テントの側に、昨日は見られなかったキノコ発見。
見るからに食べられそうに無い形と色。

朝食にそうめんを食べた後、キャンプ場内をぐるっと見て廻り一通り散策した。昨日の人懐っこいネコが川に落ちたのかずぶ濡れ姿で泣いていた。
キャンプ場では管理人さんが世話している猫が何匹かいて、その人懐っこいネコだけは野良猫のようだ。つまみ出すように川に放り投げられたのかな。
そんな光景をよそに、車に乗って出かけた。
車を飛ばして近くの温泉に出発。林間を抜けて、森の中にある川棚温泉に到着。
川棚温泉はたぶん山口では有名な田舎町温泉だった。利用客は地元の人が多かったと思う。2日ぶりに汗を流して、心地よい極楽を味わった。
ロビーでゆっくりしていると、フロントで玉ねぎジュースなる不思議な飲み物を売ってて、飲んでみた。玉ねぎの匂いがする薬の味の飲み物。
身体にいいんじゃないかと飲んで満足して、ここにこないとこのジュースは買えないだろうとずーとその飲み干したペットボトルを車に置いていたが、
川越の日帰り湯で同じ物を売っていた・・・

川棚温泉を出た後、昨日買い物に出かけた町へ出て、ショッピングモールに行った。100円ショップではCDかごや手さげバッグ。ドラッグストアで虫よけの
ジェルなど購入した。既に昼下がり、15時前、お腹も減っていなかったので昼飯はお預けで、キャンプ場に帰った。

キャンプ場内で再び散策、今日は僕ら以外のキャンパーがいるようだ。小さな一人用のテントが見えた。住人は運悪く出かけていたけど。
森の中を歩いてキャンプ場からかなり離れた所まで来たところで、朝、ずぶ濡れだった人懐っこいネコに出会った。
こんな遠くまで遊びに来てた、しかも相変わらず人懐っこい。こんなに警戒心が無いと、車に轢かれないかとか、心無い人にいたずらされないかな、とか心配になる。
ひとしきり遊んで、キャンプ場に帰った。

夕飯は肉野菜の生姜炒めとご飯。初めての飯盒炊飯で、少々固めのご飯だったが美味しく頂いた。
森の中のキャンプ場、相変わらず蚊や虫に悩まされながら、次のライブに向けて、より近い場所のキャンプ場に明日は移動しようと話し合いながら就寝。
>>続く

>>papalionホームページ