小梅日記

イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。倍賞千恵子さんの歌が大好きです。

小梅の呟き:「婆やが正しい」

2023-03-05 08:26:55 | レコード収納

小梅:「婆やに従いなさい!」



写真のレコード棚は高校生の頃に実家で使っていた本棚、レコードを買うようになって本棚がレコード棚になったのは大学生の頃でした。結婚後に妻の実家でマスオさんしていた頃もレコード棚として使っていましたが、家を新築した時に壁一面のレコード棚も作ったので用済みとなり本棚として夫婦のアルバムなどを収納していました。去年妻がアルバム等を整理し棚を空けてくれたので再びレコード棚として使う事になり作り付けのレコード棚のある居間に置くつもりでしたが妻に「これ以上レコード棚を増やさないで!」と反対され仕方なく仕事部屋に設置、居間のレコード棚から溢れていたレコードもジャズと倍賞千恵子さん等の邦楽は居間に置き、洋楽は全部仕事部屋のレコード棚に移動です。洋楽を聴きたい時は、その都度レコードを居間に持っていく必要が有り面倒くさいです。

アンプの置き場:試行錯誤

2022-02-25 11:13:14 | レコード収納
25年前に購入した MUSICAL FIDELITY A1.20 の調子が悪くなり、数年前にサンスイの AU-9500 を予備用で入手、状態の良い方をとっかえひっかえして何とかレコードを聴いて来ましたが A1.20 が完全に壊れ AU-9500 も調子が悪くなったので DENON の PMA-SX11 を入手しました。このアンプの奥行サイズがレコード棚に収まらないのは解っていたので取り合えずスピーカーの上に置いて使用、プレーヤーは1台しかケーブルが届かないのでステレオ用を接続してレコードを聴いていました。モノ用のプレーヤーは開店休業状態です。

ここから試行錯誤が始まります。

第一段階(棚に20センチはみ出す長さの板を固定して、アンプをスピーカー上から棚に移動)
プレーヤー2台は接続出来ましたが、はみ出た20センチの板は支えが無いので構造的にも、見た目も良くありません。


第二段階(以前作ったレコード棚が丁度はみ出た板の下に収まるので設置)
棚の後にあるレコードが取り出し可能な様にキャスターが付いています。見栄えは良くありません。


第三段階(はみ出た板の下に20センチ幅の本棚を新たに作り設置)
レコードコレクターズ10年分が床置き状態だったので、見た目も良くなる一石二鳥で20センチ幅の本棚を作りました。


現況(本棚の左隣にレコード棚を仮置き)
棚の上に聴いているレコードのジャケットを置くことが出来るように並べています。見栄えは良くありません。


本棚の横に置いてあるレコード棚には最近購入したレコードが収まっていますが、最終的には壁に据付のレコード棚に収める予定なので不要なレコードを200枚程処分する必要があり頭が痛いです。
スピーカーの上にあるレコードプレーヤーは10年前に壊れてお蔵入りしたのをジャンク品としてネットオークションに出そうと思い、試しに電源を入れてみたら問題なく動くので如何しようかと悩んでいるところです。