小梅日記

イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。倍賞千恵子さんの歌が大好きです。

小梅のワンワン:「借金1000兆円、利上げ0.5パーセントで5兆円の利子が付く!」

2025-02-02 08:07:00 | 小梅日記
灯油1リットルが少し前に5円値上げしたと思ったら更に5円上がりました。30年前に18リットルが500円で買えたのが夢のようです。
国の借金が1000兆円を超え、年間予算の歳出3割弱がその借金返済に充てられ、年間予算の歳入3割強が新たな借金で補うという財政状態が続いています。高校授業料無償化などの如何にも国民の為に税金を使っていると見せかけているが、その財源は次世代に責任を押し付ける借金頼み、借金を減らすどころか雪だるま式に増やすバラマキをする内閣。財政破綻を認め無駄な組織の整理(参議院や陸上自衛隊など)など借金返済を第一に目を向けて欲しいと思います。


爺や:「一番腹が立つのが103円の壁を問題にしている国民新党、無責任すぎる」
小梅:「借金返済に税収がいくらあっても足りないのに、敢えて税収を減らす政策を要求するか?せめて借金以外の財源を確保しろ!」


小梅のワンワン:「君はシャインマスカットを買った事が有るか?」

2025-01-24 08:29:55 | 小梅日記
初めてシャインマスカットを食べたのはスーパーに並び始めてから一年程たってからです。当時は高くて買えなくおすそ分けで貰い食べた時は、皮さら食べても美味しいのにビックリしました。自分で買ったのは昨年末久しぶりのアブク銭が有った時、お金が無くなる前に使っておこうと買い物をした時に次いでにと。値段も以前より手の届き易い価格に近付いていました。


ぶどう狩りに行っても一房でお腹いっぱいになりそうです。


爺や:「ポケットマネーで買うと美味しさもアップします。」
小梅:「私にもおすそ分けワンワン」

小梅のワンワン:「韓国ドラマのトンイを放送するのは、何回目だ?」

2025-01-11 14:03:37 | 小梅日記
爺やはNHKの朝の連続テレビ小説ドラマは観ますが、他の日本のドラマは観ないので代わりに韓国ドラマと中国ドラマを見ます。最近の韓国ドラマ放送は昔の人気ドラマを放送することが多く懐かしいのも有って観てしまうのですが、テレビ局を替えて何度も再放送することが多く残念です。最近で言うと「トンイ」がBS12とBS日テレとテレビ愛知で放送し、今もBS松竹東急で放送しています。テレビ愛知の放送はとBS松竹東急とダブっていていたので、同じ日に「トンイ」放送していた時期も在りました。テレビ局の韓国ドラマを選ぶ人は、他局の放送番組をチェックしないの?
最近は中国ドラマを見る事が多くなり、高額の製作費を掛けた時代劇は、豪華絢爛で見応えが有ります。「瓔珞(エイラク)」の再放送が二月に始まりますが、お薦めの中国ドラマです。私は何回も観ましたが今回も観るでしょう。




爺や:「確かに何回観ても面白いけど、新しい韓国ドラマも観たいです」
小梅:「少し前に話題になった「愛の不時着」は、何時になったら放送してくれるの?」


小梅のワンワン:「親に聴きたい、何の為に読めない漢字を名前に使うの?」

2025-01-05 08:29:51 | 小梅日記
甲子園の高校野球や箱根駅伝のテレビ中継を観ていて出場選手の名前が画面に出るのですが、名前の読みが判らない事がよく有ります。知らない漢字を使ってて名前を読めないのは、無知な自分が情けないだけなのですが、どう考えても読めない漢字を並べた名前も結構多く、役所の出生届受付側対応に疑問が起きます。当人以外はフリガナを付けないと読めない漢字の名前を何故受理するのか不思議です。


爺や:「凝った名前より昔ながらの花子や太郎の名が逆に新鮮に感じます。」
小梅:「私は梅(母親)の子で小梅、分かりやすい名前で好きです。」

夏野菜:「赤ピーマンに変身、よく頑張りました。」

2024-12-11 07:40:25 | 小梅日記

ピーマンの花が咲くことが無くなり、もう新しい実を付けることは有りません。

毎年の事ですが、夏野菜のピーマンが冬に入っても実を付けています。赤い実は甘みを増した完熟ピーマン、生で食べると美味しさが良く分かります。野菜炒めやナポリタンに使っていましたが、最近はピザトーストを赤ピーマンの千切りしたものを載せて作ったら凄く美味しく「三河いちのピザトースト」と自己満足しています。


今まで食べた何処のピザトーストより美味しいと思います。