ベリーダンススタジオ★☆★ぱわふるマドンナ★☆★ 主宰・坂口せつ子 

ベリーダンスにヨガ、深層美容術、トータルであなたの人生をサポートします。新しい自分を再発見してみませんか。

今日は道場クラス

2010-01-10 16:30:09 | インフォメーション
 今日は道場クラスです。新会員さんが増えてきました。初心者の方々が何処まで、できるのか。私の指導力にかかっています。立場にたって、丁寧に進めたいと思います。今までの会員さんも24日グローバルに向けて、楽しみながら、頑張りましょう。

玄米の炊き方

2010-01-10 00:59:15 | 健康づくりスタジオ『ぱわふるマドンナ』
 玄米の炊き方はいろいろ言われてますが、私が気にいっているのは、やはり圧力釜で炊き上げる炊き方です。失敗がなく、とてもおいしく炊けます。玄米は洗うのが白米よりも、簡単です。ガラス質の揉みを取った状態で生きていて、夏、水の中に入れておくと、芽が出てきます。私は農家の生まれではないので、当たり前の事を知らなくて、こんなことで20代の時に感動しました。そして、庭に田んぼをつくり、秋に収穫できたことがあります。白米と書いて粕という文字になります。栄養のあるところをみな削ってしまい、捨ててしまうことがとても”もったいない”事を知りました。私は玄米をぬるま湯で手で少々揉みながら、洗います。2.3回水を取り替えて洗えばきれいになります。そして圧力釜に米と同量の水を入れ、小さじ3割の塩を入れ、圧力釜の蓋をしっかり閉めて火をつけます。中釜がない場合初めから、ごくごく弱火で、40分で火を止めます。5分から10分そのままで蓋をとり全体を掘り起こし、蓋をして置き、頂きます。中釜がある場合は最初強火、おもりが回り始めたら弱火にして、30分です。
玄米の炊き方は人さまざまです。参考にして頂き、自分の一番の炊き方を見つけると良いでしょう。