くま太郎 「ふむ。もう少しタイトルを工夫してもらえないかな。」
ということで「生田川公園さくらまつり」に行ってきました。
昼過ぎに家を出たのですが、もう終わっていました。
解散!・・・
ただの公園のお花見に変更いたします。
くま太郎「…前回の王子動物園の未使用写真だね。キミの計画性がいかほどか、窺い知れるよ。」
虎が接近してビビるくま太郎~
ライオンはのんびり寝ています。
ヒョウも寝ています・・・ウチのクロ(オス16歳)と変わり映えがしません。猫科はどいつもこいつも。
すぐ前にいたカップルの会話
彼女「うわっ、めっちゃヒョウ柄やん。」
彼氏「うん、ヒョウだし…」
彼女「ヒョウ柄似合ってるね~」
彼氏「うん、ヒョウだし…」
彼女「動物の中で一番足が速いんでしょ」
彼氏「それチーターだし…」
列を離れて、くま太郎先生と爆笑したのはナイショだ。
虎・・こいつも寝て…いや、一番サービスが良かったのはこの子です。がんばれ営業部長!
王子動物園の真ん前にあるお店です。
40年前も「鉄砲・火薬」と看板があったことを覚えていました。
「このお店、まだあったんだ…」と感慨深い・・・・なんで動物園の真ん前で、そんなもの販売しているの?
幼稚園児か小学1年生の頃の私は、その看板が怖かったことも思い出しました。
その王子動物園の桜見物(失敗)から9日後。
近所の坂道の桜が7分咲き。
奥さんにメールしました。
で、4月~お花見に行きます!
ただの公園ですな-。遊具は一応あるのですね。
もう終わっていました~。屋台なんてひとつもありませんでした。
まぁ、目的は桜を愛でることですから。
なぜ、桜はきれいなんでしょうねぇ~
くま太郎「パンダミクロ、よく桜を見てごらん。桜の花は、下を向いて咲いているだろう。
私たち人間は桜を下から見上げる。その結果、桜と人は正面から向き合うことになる。
…人間同士も、互いに正面から向き合って接すれば…心を開きあえたかもな…。」
ランチタイムです。
↑のセッティングは奥さんです。
なぜ、伊東くま太郎を後ろ向きにした?? そして当然のようにビールあり。
くま太郎「すまないが、ボクの最も好むアルコールはワインなのだよ。」
¥270のペットボトルワインですんません。
お弁当は大変おいしかったです。ミン時殿えらい!
ミン時殿も自画自賛されていました。うんうん。来年も期待しています。
↑の写真のくま太郎センセもなんかドヤ顔してませんか?
お天気は良い。風もない。・・・
動物園の猫科と同じレベルです・・・眠い~。
花や枝を傷つけないように撮影・・・周囲に人影がないタイミングを・・・・
これは桜?
ということで、春はお花見。伊東くま太郎の冒険(4月)終了~
おわり。
(今回の『伊東くま太郎隠密日記』には大きなウソが書かれています。気付いた人は目をそっと閉じて下さい)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
な、なぜ気がついた!! おぬし、何者じゃ~
あきませんねん。プラモもミクロマンも、小説も全く意欲がわきません。
と、「中華」ガンダムあるいはシュウユガンダム、なかなか面白げなキットなのですが…
2月中旬に仕事を失ってから、どうもテンションがあがりません。
先日、専門学校のお仕事が決まりとりあえず1年間は働けるようになったのですが(2年目以降も可能性アリ)
他にも派遣会社4つに登録に行くなど右往左往して一日一日を過ごしているのですが・・・なんか…。
朝、奥さんの「おはよう」の声で起きて、二人の布団を押し入れに片付け
(奥さんは猫砂を片付けた後、朝ご飯の準備開始)
朝ご飯が終わったら、ゴミを出しに行くのは私の仕事。戻ってきたら、洗濯機に洗い物を放り込んでスイッチオン。
洗濯機が回っている間に、掃除を開始。掃除が終わったら、朝ご飯に使った食器を洗います。
ここらで洗濯機がピーピー呼びますので、ベランダで干し始めます。奥さんは出勤準備中。お化粧って毎日大変ですねー。
がんばってねーとお見送り。毎日お仕事ご苦労様です。日に日に痩せ細って…は、いないようなので少し安心してます。
洗濯物が乾いた頃、ワイシャツやハンカチをアイロンします。←これは二日に一回くらい。
このあとはベランダの掃除をしたり、窓硝子を拭いたり、ガスコンロの油やレンジの内側などイレギュラーな家事を。
それが済む頃、ちょうどお昼御飯どきです。
朝ご飯の残りがあれば大好きな永谷園のお茶漬け。数日分の冷やごはんがあれば焼き飯です
(福神漬け焼き飯は大失敗だった)
お昼御飯を食べ終わったアタリでクロが目覚めます。一緒にグルグルお散歩したり、本気で戦います。
それが終わったら寝転がって・・・・ここらでスイッチが切れます。
奥さんが帰ってくるまでボーッと。
うーん、なんでこれだけで一日が終わるのであろうか。
来週から仕事に行けるのだろうか。そしてもう一つくらい仕事を探しているのであるが。見つかるのだろうか。
などなど考えると・・・なんかもう、何も出来ません。
ジュウオウジャーの食玩を作る程度でも四苦八苦です。
中華ガンダムが完成しているのは・・・・誰が作ってくれたのだろう? くま太郎センセーかなぁ??
けっこうデカい。
シールもなかなか…今の私には塗装で塗り分けるなんて出来やしない。
ニンニンジャーのロボと並べて見る。2つも買うなんて…「特撮ガガガ」のせいです。
最近お気に入りの車内広告をかえりに撮影出来たので・・・
愚痴日記まで読んでしまった人、すみません ↓お詫び画像です
こちらはボツ画像↓ これはもぅ…アカンですね。
明後日も大阪に派遣登録に行きます
くま太郎先生も連れて行ってやろうか・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます