
ゾル大佐
ショッカー中近東支部より日本に派遣されたショッカー日本支部初代大幹部。
地獄サンダー曰く「ショッカーの最高の実力者」と言われている。


若き日はドイツ国防軍所属ではあったが、気質的には武装親衛隊の構成員に近い。
彼らにシンパシーを感じたらしく、殺人を楽しむ残忍な性格である反面、
部下の服装の乱れを叱責するなど軍人然とした生真面目さも併せ持つ。
緑や紺色の軍服を2種類着用していた。
フルネームは「バカラシン・イイノデビッチ・ゾル」。
ドイツ人でライプツィヒ市生まれの、優秀な元ナチス党員であった。
知らなかった・・・

実験用オオカミ男と一緒に。

実験用はガチャポンをミクロマンに、黄金はミニソフビをミクロマンに、着せました。
黄金の方が大きいと良いなーと思っていたので、今回ミニソフビが手に入ってラッキー。
演じた宮口二郎は、仮面ライダーのサイン会で子供に蹴られたエピソードを、
「役者冥利に尽きます。子供の頃の思い出は、大切にしてほしいですね」と語っている。
↑ ホント、特撮に出ている役者さんのコメントはいいですねー

「私がゾル大佐だが・・?」
「なんか、ケダモノ臭くって、つい。」