![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/450d577717b661073780fe0caaa2efbf.jpg)
前回の写真で、気になったこと!
(新年3回目で反省会かっ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/ad516f3a9b806171758fe8e310615315.jpg)
このロボットの脚部、足部、タイヤ、たいや・・・
アレですよね。どう見ても。
♪デンデンガンガンデンガンガン、が~んばれ、○○○○でんがらがったでがらったー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/42cbfd0a85131505447d9779bafacd8f.jpg)
ダイソーの¥100戦車です。なぜか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/270569e322ac0fa9fa5bb62876ffa7dc.jpg)
戦車道のような「ビヨヨン」がついております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/ff234f6f2a412ba01b0135b5b1156fe5.jpg)
ビヨヨンを外して中にプラ棒をいれたらアラ不思議・・・・・
石ノ森章太郎先生と永井豪先生は、ホント全ての始まりかも。(漫画の神様は手塚先生ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/5ef2ee8262708e0eb137a50228756612.jpg)
誰得?!俺得!!シリーズです。エポック社さま、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/88cd809d08cc8d190c90f03b261fd466.jpg)
原チャリが通過点という文化は1980年代から2000年頃まででしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/7e6ff5d510e2b03d528970e953070b5e.jpg)
うーむ、ボロボロに傷つけたり汚しを入れたいゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/36ddff3276af426f752f16d3dec9e366.jpg)
メットinバイクが出たときはあまりの便利にビックリしました。(自分の原チャリに非ず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/25b62dd2fef54adacd3b59062434d1f9.jpg)
・・・うん、誰が欲した人力車?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/02d4cbbf820117e6953bb4b547a7b067.jpg)
でもこれが¥300で手に入るのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/42455322ed4d58812949d98229a3f3a9.jpg)
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/aae755f9718a60e43de56448657c231a.jpg)
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/d0c058b70c93fc3f49f28b33662c3981.jpg)
うん・・・ミクロ者にはうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/8c80cc55cc4b6df170b3c2ce0d07540a.jpg)
食玩「キョウリュウジャー」 も遠くになりましたなぁ(←年寄りの口癖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/fd4e1dc47f4ed81d11a79a3488b1a8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/1fabe61f89dedd76cd068475207e96b1.jpg)
ダイソー¥100バイクシリーズ これはこれで補助輪が好きですが
なんやかんやで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/21223b91da3059e1f5b673e3da433d28.jpg)
赤くなりました。 ♪エンジンバルルン道走り、なにくそ負けるかロボ根性♪
話題転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/d29df37c1abd60b8f45e168b23893771.jpg)
ご近所に高層マンションが出来るようで。ベランダからの景色が変わるのだなー、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/3c57e856912655199cbaeeb79b6ec1d7.jpg)
「ちょっぴりセンチなフレンズなんだね」
お日様にあたらないと人間アレになるからね。←外に出なさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/01d1765565d174b3fac5c37fe7f1a873.jpg)
ちなみに腕は工具箱に収容できます・・工具箱の色変えるの忘れてター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/ce871589180abf41e9151f08c7f29c6f.jpg)
「変形させると塗装がハゲるから」とかいう人が居ますが、毛髪の話はやめましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/fa79f692a85755e42e42eb21c34121e8.jpg)
うーむ。どちらも有能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/ab0bc6ececd13bf744f3228424f058a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/e184002fc70ce9061d5484fc910cf45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/2449837dd082ac419dc21e50d44db7ad.jpg)
ほんと、タカラトミー さんの技術力すごいですわ。トランスフォーマーなめてました。
「なめないよ~」
以下、年末の振り返り。←なんで後ろ向きなの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/bc1cc3a35cb668a7abc72551a5dc043e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/2c4f8144fde60ea81ddf889ade4b7a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/d727d2161df410356c0d2de7a3b152b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a697a9fe5511e33457936054cbf93485.jpg)
こんな2人や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/09c3a7387dc81e37498fd597341493b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/9fa86a7f284b03d9f0170b87666c04c1.jpg)
「創動」で遊ぶ遊ぶ。バンダイキャンディトイ事業部~がんばって付いていくよ~
(でも「北都と西都で合計60個」には腰が砕けました・・・・ちょっとそれは)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/9c0afc1054fce7b637f23e94d9e1f5c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/d7e1ad21086256ffd439af15fdb1d05a.jpg)
年末の写真再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/4532bac6aeaf37cbbe044115a02d1763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/42dddda8658d9d9662360de87303e603.jpg)
鹿とワイン。でもサイゼリアで「センベロ」も気分良く酔っ払うのだなぁ
※せんべろとは、「1000円でべろべろに酔える」ような価格帯の酒場の俗称。
1980年代頃に中島らもの身内言葉から全国区に広まったとの記述もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/c6433b7f14831e1a928c2bbbba7409a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/4461348b0e5e0f99aa6e25a655c74553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/e69780dae728574aa30bd87df226e33c.jpg)
フォーゼのバイク、なんとかしなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/f29af6a0610922f6087ebdc5049ce2ab.jpg)
映画でね、この方たちも出てきてうれしかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/19ea50b1f1520236a58256e3a165d60e.jpg)
なんか肩車してましたわ~(当時っぽい描写で涙が)
でも、でも一番のうれしいことは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/564e112b2447e0114706d20feab92686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/62a78e5a4b4d1a154b263d3fb5f812fd.jpg)
火野映司(渡部秀)アンク(三浦涼介)の再会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/8d980fbfd0055dee48a6e0fb1de217fd.jpg)
ライダーじゃないけれど、1号ライダーと滝、に勝るとも劣らない~(個人の感想です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/e276ca14d770999de6649289ae74214b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/a7e665ec4cf80f481bb3315f3e737808.jpg)
あー。良い映画でした。もう一回くらい行くかと予感中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/4174f2e126f733cdb092ca369cbc796b.jpg)
うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/cc38dfc3e1b53c30b6dfcb15ced2e387.jpg)
このメンバーも生き生きしていて、うれしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/a48454bdddbd98bf9a09cdea4b18eec5.jpg)
・・・ライダー同窓会いいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/4624dfdb4f12d94c5996664b7bbfa9d6.jpg)
ついこのあいだ感動の最終回だったのに。 ってしみじみ(←年寄りの時間感覚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/f1ec89c04aa4e682ea39b938e0f18e26.jpg)
ビルドが面白いせいもありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/c3a389a6938d43d17488f84531d58dcb.jpg)
ごめん。記憶がうっすら。幽霊だし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/5d80829c5ae53bf1f443ac951fa07d6c.jpg)
存在感ありますので彼も出番は少しで十分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/098a445ae3abc8e97ff1fafe97dab049.jpg)
オレ…スプラッシュ…買うのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/3836d92ba61e0746f9b9b75f3ffcf6d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/4358a9d1afacef9b336e22a42fba807f.jpg)
と冬休み映画を堪能したりしました。ガルパンとかまくら物語も面白かった。
年末の大掃除で股関節が砕けていることに気づかれた赤ザク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/3d273333226e4e8f2c14196eb2a985a5.jpg)
修復に忙しいところに届いたタコと海賊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/72fac5dcaa4bdc2fb474fe66df72cb1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/e7eada505a99f3f1132a88d32c291025.jpg)
そしてバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/ad8328e5dbaba63517da1fb0fcbbb642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/fe558227c851fcddc6fd39870a2821b7.jpg)
その直前に遊びたおしていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/1e766add7830f2425bd989fd40d8b200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/2b9f6bcf342a01e2776cbe9e0593688f.jpg)
年末の大掃除でおもちゃ箱をテトリスしたら、この子らどこへイッタやら。
・・・断捨離は出来ないなぁ。ミニマリストって理解し合えない人類かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/a0d238faf3fbc049d760595d8ae900e3.jpg)
なんか、いきなり「赤緑コード」付きの羽生やして出てきたから慌てて作ったり(テキトー改造)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/09353903788430850749a9509f71a74a.jpg)
しっぽで暗殺したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/fa632c30d4177dbae8c939116081ebd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/114d9725ea78480dee8deccdc615d8f1.jpg)
なんか、どたばたした年末年始でした・・・
1月から忙しくなる自称季節労働者の最後のお休みだったかも・・(3月からまた無職)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/20aac4b1a50a83e3b0bed902c0d2257e.jpg)
この原チャリを傷だらけのガムテープ補修だらけに改造するのは、いつの日やら?
おわり
・
・
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/412720618ae4dd1566887eceb98c20e0.jpg)