
「かっぱ印のぴぺたぺぴた」様のところで、今回もネクタイピンを購入




陶工房 泉 様のところでピッチャーも購入

元町商店街 地酒の飲み比べフェスティバル

昨日のネクタイ…『さぁ、お前のツミを数えろ』
さて、お正月は、今年もご近所の湊川神社にぶらりと。今年も良いお天気でうれしい

そして、これまた、我が家の恒例(?)奥さんのお気に入りの喫茶店「すいらて」さんへ

ぜんざいとのセット。美味しいわぁ。

他のお客さんと「美味しい珈琲は酸っぱくないんですよ~」という会話されているのを聞いて、
なるほど。じゃあ、「あの、すみません…」と尋ねてみる

今年も振る舞い酒ありました。小さ目の菰樽(こもだる)が今年もカワイイ
↑今年は珈琲もっと飲むこと!

お酒つながりで・・・ニャンニャンニャンの日、近所の元町商店街にてイベント


「こんなお酒、こんな値段で外で飲めないよ~」という神の声が聞こえました。
↑ OLさんらしき二人の会話でしたが、良いご趣味をお持ちだなぁ~と感心。

商店街の途中途中にこんなカウンターや椅子を設置してます。

バン!

ババン、となんか凄そうなお酒が、チケット一枚から三枚で、試飲できます。うめえ。

まぁ、ここに来た日本酒は、どれもこれも美味しい。もう、たまりませんわぁ~
お酒だけでなくて、酒の肴の出店もいくつかありまして

↑その中でも『風月堂』という出店の料理がスゴイ。
・・・まさか、ゴーフルのお店とは・・・(←当然知ってました)
翌日。奥さんはお仕事なのに、もう一回行ったワタシ・・・が、

立ち飲みカウンターも、座席もぎっしりで、あきらめる。(涙)
昨日は毎月一日湊川神社の手作り市の日でした。
午後から仕事でしたが、ダッシュで行ってきた!

最初に目に付いたのが、コレ。しばし悩む。
ちょうど良いサイズの「ぐい飲み」探していたのですが

素焼き、が好きなのですが、これはピッチャーで(忘却バッテリ-)使い勝手がよさそう、と購入。
あーおなか空いた(現在11:53)↓見た途端にうどん食べたくなる~

お箸が…あと、おうすが付いてる?? こんな、ぐい飲みもほしいなぁ

まず、目に付いたのは生卵。だけど、鍋の中に眼が行くと「おいおいおい」

お肉もよろしいのですが、ああああ、写真ではワカラナイ!!!お豆腐の表面がイイのに~

デミグラスソース(?)てりっ照りで甘そう~ コレ系も長いこと食べてないなぁ・・

それと、今回も付け合わせのお野菜が新鮮そうで困る。(何が困るの?)

↑えー。何枚も写真撮りましたが、これでもう必要十分な「餃子」です。
もっとアップで撮影しようと試みましたが、ワタシの絶対的な撮影技術不足と、
「接写で餃子のアップが見たいならば、美味しい中華料理店に行けばいいやん」と脳が混乱しました。
この、ショッカー戦闘員の顔と同じ顔をしてたと思う

餃子にはビール。麒麟の絵を手描きしようと考えるのは…勇者だなぁ~

この栓抜きはどこから来たのか、それよりも

泡とビール栓。
造形作家とかクリエーターとかアーティストって人種には加減という語彙がないのかなぁ。
↑あ、褒めてます。(そうか?)

↑ 題「餃子とビール」 せやね。

お節(?)紅葉の蒔絵のイメージかな? と、まず箱に眼が行ったワタシおかしい。

紅白蒲鉾は初日の出のイメージ、と最近知りました。人参と蒟蒻の出来が秀逸ですなぁ。

「お鍋に赤いモノ…なんだろ」と今朝、奥さんに尋ねてみると「近江八幡名物赤蒟蒻?」
「そう、そうだよねー」と現物を見せる。と「肉じゃね?」とバッサリ。

ええ、見る側に審美眼が無いと、こんなもんです。すみません。

天ぷら! ビバ天麩羅! フジヤマ、スモー 、スキヤキ 、天麩羅! 踊るしかない!!

このサツマイモ~ ナンキン~ (業務連絡。奥さんへ 近々『國』行きましょうテンプラー)

蜜柑。 作らなアカンのか。そうか蜜柑ですか。林檎剥いたら蜜柑も剥くのですね。
造形作家とかクリエーターとかアーティストって人種は何をどうしてこういうことを思いつくのか。
不安に駆られて、家に帰るなり、このネクタイピンを裏返し確かめる!!

・・・やっぱり・・・みかんのヘタも造作している…。
1/24でブーツのチャック再現している人にも溜息が出ましたが、作家ってやつぁ~
そんなあなたをさらにマッドな世界へ↓

わはははははh。タコさん

赤い。赤いぞー

同じ赤でも違う赤なんですよ~塗装で誤魔すのではないとこが、すんごいですわ。長葱旨そう。

ほんのり茶色の部分が旨そうで旨そうで(現在12:24 絶賛空腹続行中)

「たくさん買っていいですか」に対し、カッパさんSは「どうぞどうぞ」とおっしゃったのですが

ちょっと心苦しい。←毎回ズラリ並べておいて、この台詞。




しかし、職場に付けていけない(ので購入を迷った)ビールつながり

楠公さんから徒歩数分の wienwien (ウィ-ンウィ-ン)

オーストリアビールとワインのお店、に、一日早々の仕事帰りに行ってみました。
ウチの奥さんは、何をどうして、こういうお店を見つけるのであろうか。
ちなみに、昨日のネクタイとネクタイピン

購入したてのネクタイピン付けようかと思ったが、万一撮影前に一部破損したらと断念
ネクタイに「おっ」と反応したの二人。玉子焼きに反応したの二人。ドロー。(何の勝負?)
『お前のツミを数えろ』 ※『仮面ライダーW』のキャッチコピーおよび決め台詞。
積ん読とか、積みプラモとか、いつの間にやら増えてうれしい悲鳴って、よくありますよね

おわり。
・
・
・
・
・
・
・
・・・・
・
・
・

「かっぱお地蔵様、お助けください~」

「無理です。」
・
・
・
・
・・・
・
・
・
・
・
・
・

前回のブログ更新の二日後。
寝る前の歯磨きしようとしたら後ろから、ごつんごつんとエリザベスアタックされ
「あ、はいはい。ササミとモンプチね」
ムシャムシャムシャ。頭なでてあげて「おやすみ~」といつも通り。
翌朝、奥さんが出勤前になでてあげたら「えっ、」
身体の痛みを紛らわすように、肉球や腹を噛むため、傷が絶えず
ずっとエリザベスカラー姿でしたが、
血まみれで腐臭を発していた夏頃に比べれば
秋を過ぎて、だいぶ回復したと思っていたのですが。
18歳で、天国へ旅立ちました。
安らかな顔だったのが救いです。
ササミとモンプチで機嫌良く寝たまま、本人も気付かず旅立ったことでしょう。
でも、もうちょっと居ても良かったのになぁ。
しばらくは、どこかに居るような、気配を感じる日々でした。
ふと、足もとや隣の部屋に居る気分。
霊感なんてちっともないタイプなんですが「未だ居るよ」って
時々帰って来てるんじゃないかな、と思っています。
今朝も「今日は一日快晴、選択しまくって衣替え準備じゃあ」
と春の日差しを見ていたら、
「あ、日なたぼっこしたいかな、箱ごと移動させてあげよう」
と考えてすぐ「ああ、今頃は天国で駆け巡ってるわ」
まだ、
それはともかく
年末に新しい仕事を増やしたら、自分には向いていない内容でアウト
奥さんに「ダンナ、仕事ふやしたら●●るからなぁ」と真理を突かれ、
冬の寒さとペットロスとトリプルで、なんかもう腑抜け状態の三ヶ月
無理くりフィギュアを買ったりしましたが・・・なんかこう、
うーん。
と、書いてみたけど、「
(ブログには書ききれないほど近所の立ち飲みや居酒屋で放浪してます)
と、腹肉をつまんで反省するナウ。コレは着膨れではないらしい…

↑奥さんが買ったぬいぐるみ
これを依り代にして、たまには帰って来てええんやで。