![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/9c399b65cefa1dd5803defdf197a10af.jpg)
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/new/1212wwd/index.html
本当だったら、¥7000近い商品なんだよね…
毎回書いている(打っている)気がしますが、バンダイの企業として、良心的な部分だと思います。
年々高額化する玩具…は仕方がない気もします。
企業は業績が右肩上がりにならないといけないから。
(お給料は上がる方が健全です)
でも、家庭の事情によっては…買えない家も多いはず。
スーパーマーケットやコンビニで「ひとつ¥400」は安いとは言えないでしょうが
¥7000に比べれば。
そして、きちんと箱の外側で「これはドラゴン、これはバイク」と判別できること。
(いやブラインドの商品も“たくさん買ってほしい”という理由ゆえでしょうが)
本当に、小さな子どもが買う商品はブラインドにしない!
もう一度書きます。 バンダイ 、の企業としての良心を感じます。
造形や塗装に「あーだ、こーだ」いう人は自分で手を入れればいいし。
(エポパテやポリパテで一からこれを作ってごらん。¥400で作れるかい?)
以上、昔超合金を買ってもらえなくて、「超合金魂」を購入したときに
「タイムマシンであの頃の自分に届けてあげたい」
と涙した、アラフォー&アラフィフの主張でした。
しかし、うちのミクロマン仮面ライダーウイザードでは致命的な欠点が…。
「乗れない」
バイク初心者のようにへっぴり腰になってしまう。
ということで代打! 景浦安武
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/2bcb8713168e7f25e6a35512ade842f4.jpg)
本当のサイズ比較に比べたら、子どものドラゴンに乗っているような感じか?
でも、ゾイドのあれ、・・・あああ、写真撮ればよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/8b8b7aefcfcb813e03b9a785efdff188.jpg)
近いうちに、竜虎対決を作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/c90e28946e5f1ed41b86c2f7a56889f0.jpg)
左衛門佐 お顔チェンジ。オデコの六文銭模様付きの赤い鉢巻を手描きしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/9669978def64b0ef96375bcdc1469584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/aa249af4b3e811304d47be183d44eb08.jpg)
エルヴィンも髪の毛が上向きに、ハネるように再接着。もみあげ…塗り忘れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/3e8ab0bc2565d133bb205ccff8b6f22e.jpg)
あ~また赤いマフラー忘れているーー