黒パンダ団 港街支部

掌動などフィギュアのブログです。
旅や酒場放浪記も時々あります。
人生七転八倒。

ミクロマン改造 「アキバレンジャー」

2013-06-23 | 戦隊



赤木 信夫(あかぎ のぶお) / アキバレッド
運送会社「佐々木ポンポコデリバリー」(略称S.P.D.)で働く青年。29歳で実家暮らし。
「スーパー戦隊シリーズ」と『にじよめ学園ズキューーン葵』の大ファンで、高い妄想力に加えて
やたら細かいスーパー戦隊の知識を持つノリのいい性格。



やっと、やっと、ミクロマンサイズでアキバレンジャーを作れる日が・・・
でも、シーズン痛は、今ひとつノれない自分がいます。

キョウリュウジャーが飛び抜けすぎているんだよなー





意外と昭和も似合うなー





落ち込む姿もアキバレッドらしくてよい。


「HDM創絶 非公認戦隊アキバレンジャー 」安くないよ、安くないけどね、
買って、積んどくだけ、とか、飾るだけ、なんてもったいないじゃん。
バンダイさんが出してくれたんだよ、これはもう「ミクロマン改造しなさいって」
言われたも同然だよね!!(違うかもしれん)

ガミラス艦隊はドメラーズが出るまでは我慢しているんだから
こっちでお金使うから~

と、¥1000を切り刻むことにしばし時間がかかりましたが・・・・




「マーベラスに言われたから来ただけ、だぞ。」
「リュウさんに言われなきゃ来なかったわよ」

赤が完成しただけで、両手は切り傷、ヤスリ傷だらけです。
切り傷は早く治りますが、ヤスリで減った表皮や中皮は回復に結構時間がかかり・・・




この可動域!!




バイクにも乗れます(両手をグリップ持ち用に交換し忘れたー)






















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする