
先週、「古本のイベントにフィギュアあったよー」と奥さんに教えてもらい日曜日に出陣!

道に迷い(屋台みたいなの想像していたら、立派すぎる建物で開催されてたから~)目に入った光景。

いきなり、濃いゾー。
反対側はこんな感じ↓

ここでガチャポンフィギュア大量購入。見たことないフィギュアが一個¥50とか¥20なんですもの…
しかも、お会計お願いしたら、¥1000を越えたあたりで店主さん(?)が
「もう、¥1100でいいです。」
大阪でのイベントにも参加するって宣伝されました。行こうかな・・
超大手↓

でけえええええ↑
古本屋からの出店?も濃いい感じがたっぷりと・・



↑こんな本、付いてこれる人いますか??
↓古本の棚の上にあっさりと。この値段が適正価格かどうかワカリマセン

で、これに似合うコスプレってあるの? あるならば店主さんの博識すげえええ↓

・
↓違うと思うの。↓

オースティン・パワーズじゃねえのかぁ??

うーん、古本屋ってスゴイわ。
他に明治に出版されたボロボロの本や、読めない達筆で書かれた使用済み絵はがき、明治期の浮世絵に昭和のスターのブロマイドなど、
「ほしい」、と思いましたが…理性がなんとか勝りました。ルー・テーズのカードは買ってもよかったかなぁ。(←そうかぁ?)
・
今週の立体コーナー「牛」


お前はあちこちにいるなー
壺に入っていて、クマのように手を突っ込んで食べるケーキはまだあるのでしょうか?↓

・
帰りの阪神電車で「ずうーーーーうと気になっていたポスター」の撮影チャンス
↓

えーと、今日見た古本に匹敵する何かを感じましたマル
本日の戦利品
↓


(↑理性負けているやないの)

↑まだ未開封。こんどゆっくりミクロマンとからませます↑

↑ナコルル…鷹がいねええ~

なんとなく、ニチアサ6:30のアニメの主人公その1に似ていると購入しましたが…違かった。
↓てっきりフルタか味覚糖のオマケ「異星人」とか「UMA」だと思って買ったら

↑不思議の国のアリスのジャバウォックだそうです。何ソレ?






持っていた、知らなかった、フィギュアたちが¥50以下で買えるとは。
しかし何度もこのブログで書いていますが、こんな造形物が¥200とか¥300で購入できた時代。
もう二度と来ない狂乱の食玩フィギュアブームの凄さよ。(食玩とは限りませんが)
牽引したのは海洋堂など大手だったでしょうが、付いていった様々な企業やメーカーの死屍累々(違う)
栄光の足跡は記録よりも記憶っていうありふれたフレーズでまとめきれない感慨があります。
そのスゴイ海洋堂のフィギュア?




山口式一軸可動がコイン数枚で買えたなんて。
初期にでっかいバーチャロンの完成フィギュア買った身としては忸怩たるものがありますが。
(のちに可塑剤が浮き出してベッタベタで処分したのも苦い思い出…)そうか、そういう品々は「後に」残らないのか…
ホント「打ち上げ花火」のような時代の象徴たち、ですね。
・
・
・
・
・
・
きれいにまとめようとしていますが↓

う~ん、エロいわーーー