![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/bf9c7c118103188be2957cb559d9abf2.jpg)
5月1日の「楠公さん手づくり市」にて購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/e49a411463c39c9ab29e27b20bc9fe45.jpg)
この出来栄え、さらにミクロマンサイズのすばらしい一品です~♪
くわしくは、後述!
ということで、黄金週間の長期連休 みなさんいかがお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/afb2ea68a4660faec97c326b3b53998a.jpg)
連日お天気がよいのでベランダで洗濯物を干すのが気持ちいいですね~
「いっそ衣替えして、半袖のワイシャツ全部洗ってアイロンしたろか」
などという悪巧み企画中ナウ。 明日? …どうかしよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/d8998cc2240e33704eab673ac917339e.jpg)
先日「ちまきが食べたい」と思い立ち、巨大スーパーに行ったのですが柏餅しか売ってなかった・・・
泣きながら帰宅して奥さんに愚痴った、ということがあったのですが
奥さんが仕事の帰り道
昔ながらの商店街でちまき買ってきてくれました。しかも食べ比べ用に2つのお店で!!!
ありがとー。また日本酒のお店に行こうネー(←飲み比べセットがあるお店なのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/944372184cafc07117ee527ac2ccf215.jpg)
↑こんな写真撮っていたら隣から「お盆じゃないよー」と言われた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/295c61359647a5eb2cf30f73e026b579.jpg)
お店によって、形も味も違うものなんですねー うーむ「ちまき道」奥が深い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1e/ae31d3834ede1ceff02d06e35b5ab79d.jpg)
なんか、プラ製のお飾りまでついてた。和菓子業界も大変なのでしょうねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/43fc6bedb216857ba5758e6c497960ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/c6737b15f11281766b5a67575cf6048f.jpg)
装動仮面ライダー・・・買ってしまいましたねー ↓ゾンビライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/bb49d3872ddd50f6277c4de308ba17b0.jpg)
手首が回転すれば完璧。バンダイ食玩事業部、ほんとスゴイです・・・ただ、お値段が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/de074f60bac4b372a836fa5e1080a9d6.jpg)
↑これはミクロマンに食玩ソフビを切って貼って改造したもの
ずっと放置してきたのは理由があります
【冬場はソフビ改造に不向きなのです。ウスウス攻撃が捗らないのです】
ということにしておきましょうネー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/625780d1bab905fd01d5f2d60694b15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/f57c84c3d4a6bc135af56b99f2a74202.jpg)
夕陽がいい効果ですな-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/01b49635d578224e47d89b3fd6d0463a.jpg)
うーむ。悪徳医者と思わせて、女子高校生とでれでれしているライダーってどうなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/2a052280cd08449d54347790fd5638ae.jpg)
あー、前日の夕方にテキトーに撮影した写真の方が「アラ」が隠れて良いじゃん・・・とほほ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/c35fee441c589dee95838ce4f26960a7.jpg)
さて、カッパです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/12ce53931baa683274ec1d60c8d0b2c0.jpg)
甲羅があったらカッパです(そうかな??)
さて、毎月一日に湊川神社で開かれている「楠公さんの手作り市」へ。
引っ越してきて2年がすぎたのですが、なんか巡り合わせが悪くてまだ2回目です
(奥さんはもっとまめに行っているみたいです←アンテナが優れている)
で、↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/2fe5e9bbeed09d14de9d25efc117a82d.jpg)
かっぱ印のぴぺたぺぴた さんにて2品購入させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/94f3ce055b75e553b619b03b8cc61126.jpg)
じゃん♪ ネクタイピンです。一目見たときから購入を決定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/0e5ed6ad8289195d95129ac2e28911f0.jpg)
そして、横にはミクロマンサイズのお寿司~ (一目で適正サイズか否か判別できるミクロアイ装備)
写真がへたなせいでわかりにくいですがツヤツヤの照り照りで、お寿司が新鮮です。
あと、イクラ(?)の2粒が宝石のように輝いていまして、私の笑いのツボに直球です
…この作者さんは「私は粘土しか使わぬ!」というタイプではない、のかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/279f9dbd157a4c8794c9a0435d6ebad2.jpg)
↑ ねっ、ミクロマンのお宅にお寿司が届きました・・・・なんか「物足りないぞ」そんなアナタへ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/6fad5f892a82ed3678c01cbc5c09484c.jpg)
「おざぶ」と「お茶」があれば、もうそこは「お茶の間」・・・・あー「割り箸」いつか作ろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/bb88d4b30f50067b2646aabe710153d4.jpg)
どこかの研究調査で、「公共トイレ」の記号のデザインは変更せず「男性記号は赤色・女性記号は青色」にしたところ、間違った方へ入る人が続出して「人は記号のデザインよりも色の方で認識している、という結果が出たという記事を見た記憶があります
つまり ↑↓ は【カッパ】です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/ae716469d573957e0e8c8e394608dbb1.jpg)
つまり ↓ こいつらもカッパです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/1ff0fc138923021055548e9a1c731e0a.jpg)
こいつも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/34571b50be5f1c47a9e493ceb6a28e00.jpg)
こいつらも ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/e73bcd1b19abcc546f5b62c3e5b465ba.jpg)
かっぱということになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/251bf8ad3a6b80ca182cb1567b0830cc.jpg)
↑ ・・・遠野物語の遠野のカッパは赤いんですよ・・・←いいわけ
遠野のゆるキャラカリンちゃんは緑色ですが、遠野のカッパは「赤い」と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/087d97091a1d971a50484d1a8048f699.jpg)
甲羅があっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/1dc3f07bd470889c95d67315373b14d1.jpg)
カメバズーカ、お前は「亀」だああああ
こいつらは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/4a6f5a57dcd6b1c930e06cd7855ec1dd.jpg)
キツネです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/678d722c19f0fa2e793272315ab83714.jpg)
天狗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/f6dba4c5f9cb8302af85e9332cb13c92.jpg)
キツネです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/55a1d00360a7a7d58c305eaa9025a29a.jpg)
キツネですね
奥さんのお友達が作ってくれた【九尾】のキツネです。キュービーと語尾を延ばすとかわいい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/9f08c96c61292695595c5a1e0f75e6c5.jpg)
この方の作品は、欲しがる人も多いレベルだと思うんですけどね・・・
↓ ウチのブログのブックマークにもあります「かなめみお」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/54d7e9664d0d5a8a3d7afe607ee03c75.jpg)
経年劣化がコワイので、送られてきた密封状態で保管しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/b58ea7fde1a787985d072aff41232cc9.jpg)
うーん、こいつらラブリーですねー あと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/f194cb904bd9de5fb53208978aaa03d2.jpg)
このイラストの「れっつごぉー」 毎度毎度紹介してますが、ツボなんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/87b49303ba3521cca8dd3eeb51d10f93.jpg)
↑題「撮影前の光景」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/d51652f8e3c5d90e6b5db5d0c55097ad.jpg)
雷神「なんか、ふすま絵がいまひとつだね」
風神「俵屋宗達さんに描いてもらおうか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/673cb386272da7f8871a9cdc5cbe59ce.jpg)
↑題「追いかけっこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/6620878cfb13f0f5d2697af290c31379.jpg)
↑題「ボーイミーツガール」
↓ これは大阪のイベントで買った んだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/4e4bcb1255946bd8cf3cb82881561f07.jpg)
(このブログのどこかに記事があると思うのですが、ぱんだみくろは探すようなマメな人に非ず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/2e4bb8424ad95c88efcaeedafef5e889.jpg)
じゃーん。私のパンダコレクション、究極の一品のひとつです
(もうひとつはハンドパペット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/6d0f9b5b6e5180d9b3a3d2ae566a046d.jpg)
かっぱ印のぴぺたぺぴた さんもジオラマっぽい作品を展示していたような…
すみません、ネクタイピンとお寿司で満腹しておりました。
次回は違う作品を購入致しますのでお許しを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/b7d9b45b6e0bd6674aa908ccf7451485.jpg)
↑ これは神戸のイベントだったかなぁ アーティストさんっておもしろいですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/73428bf0474ca1951182f1dec0d434b6.jpg)
ということでネクタイコレクションが充実してきました
※ひこにゃんとショッカーは自作(簡単改造)ですので【ちょさっけん】うんうんは無関係です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/9c8c3b05ca2fb3b8b43584a379f7631c.jpg)
こんな感じで、お片付け。 本日の「可愛いコレクションの虫干し」終了~
おしまい
・
・
・
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/225197b24952092e8bff74d111a8890c.jpg)
「おお、かわいい」と買ったものの、どこでどう使えばいいのかわからぬ~ぅ
衝動買い、ヨクナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b8/433fccef41df830405ccd1c8ea3c1cc0.jpg)
「す、すみません・・・隅っこに隠れていたもんで見つかりませんでした・・・ほんとスンマセン」
「許さぬ たたってやるぅ・・・アブラゲ買ってこいやー」