When I Dream

~気侭な戯言日記~

小脳出血のオペから丸3年が過ぎた

2019-09-29 23:55:45 | 医療/介護/病院ネタ
リハビリテーション病院を退院してから半年経った頃、levie母の要介護認定が5から3に引き下げられたんだけど…、あれから2年が経って…、要介護認定を更新する為の調査が先日行われた~。今でも車椅子生活だけど身体的には元気でそこそこ食べるしよく喋るし、この2年で熱を出したり風邪を引く事は無かった(微笑)←便秘に苦しむ事はあったけど(爆)→身体の運動機能的には、単純に2年前と比べると…、左半身の肩や腕や手、左足&指先が動かせるようになっているけど、感覚的な部分と、筋力と力の込め方&抜き方という点ではまだ弱い感じで…、身体の一部分/単体的には意識的に動かす事は出来るけど、連動させた動作や運動となると、感覚的にピンとこなかったり、怖さや不安が先に立ってしまったりして、思うようには出来ない事がまだ多いのも実情だったりする…。見た目には悲壮感がなくて元気そのものだし、査定によっては“要介護3”が“要介護2”に下げられてしまう可能性もなくはないのかもしれない…、そんな事も考えていた今月上旬だった。もしも下がったら…、市の紙オムツとタクシー券の補助がなくなってしまうし、月々の利用上限金額が下がると週あたりのデイサービスや訪問リハビリの回数など、現在利用している介護サービス内容を変更しなきゃならなくなるんだよなぁ…。市に提出する書類を書いてくれたクリニックのDRは、…この半年1年で自力で出来る事がたくさん増えてはいないから、査定は“3”で今まで通りだと思うよ…、と言っててちょっとホッとしたけど、どうだろなぁ…。出来れば現状を維持したい所なんだけど…。←結果待ち中 . . . 本文を読む
コメント