ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

シャムの国から来ました

2024-11-09 04:03:00 | ヤモリ
超〜久しぶりの投稿です
最近は主にX(旧Twitter)の投稿メインにしてて、こちらの更新を疎かにしてました

snsは便利ですが 文字数や画像枚数の制限もあって どうしても簡素な物になりがち
長文テキストや複数の画像ある時や、後で見返す時に便利なのはやっぱブログだよね て事で 時々更新してたりします

最近 ちょっと胸アツの新入荷がありまして
コレはもう140文字では伝えられん‥
まさか実物を見られるとは思わなかった、
激レアなヤモリがきました!



Gekko pradapdao
スターリーゲッコー

タイの洞窟に棲む 近年記載されたばかりの本種 
 名の通り黒地に星屑⭐︎散りばめたような とても美しいヤモリです
夜行性の洞窟棲みというだけあって 普段はパイプ型のコルクの中にいて 全く姿を見せません  動きも素早いので ハンドリングは不可能です  
入荷してしばらく経ち、エサ食いと糞も確認しました  

飼育情報は皆無に等しいので 生息地の画像や環境を調べながら となりますが、
タイの気候からして そこまで温度下げなくても ちょい涼しめ位の温度でいけそうです
雨季と乾季があるみたいなので 繁殖のキモはそこかなぁとか いろいろ考えてみたりして
なかなか入手困難な種だけに、是非繁殖にトライしてもらいたいです
1ペアのみ  チャレンジャーお待ちしてます


↓参考にしたサイト↓ 
未知の生き物飼う時はまず現地の環境を見ます
Starry Tokay Gecko (Gekko pradapdao)

Starry Tokay Gecko (Gekko pradapdao)

Gekko pradapdao is a species of reptiles with 25 observations

iNaturalist

 

Dixonius siamensis
シャムディクソンゲッコー

上記のスターリーとは打って変わって こちらはあまり気負わなくても飼えそうな小型種
動きも早くないので 扱いやすくて
手に乗せられます(←ここ重要)
少し慣れてきて Sイエコをピンセットから食べます  野生個体にしては珍しいよね
マツカサヤモリ、クチサケヤモリあたりの 小さいヤモリ好きの民には響くヤモリ
少ないですが 国内繁殖例もあるみたいなので  是非ともチャレンジしたいところ
フォルムも非常に可愛くて、個人的にもツボなヤモリです


こちらも 頻繁に入荷しない種ですので
いる時に是非入手しておきたいヤモリですね














夏の静レプは

2024-08-02 13:24:00 | イベント
今年もジャパンレプタイルズショー 出展します

年中どこかでイベントやってる昨今ですが
やっぱ老舗の静レプが最大のイベントだと思っとります

ペッコヤプラスはブースNo.4
ラコダク各種、ヤモリ、トカゲ等
定番種からマニアック種まで おすすめ個体を並べてます  ぜひ見に来てくだい

ジャイゲコはベビーから少し育った個体まで
フード、虫餌共によく食べ、よく慣れているコばかりです



今年産まれのベビーも、少し育って安定してきた個体から少数連れて行きます


出品生体をざっとまとめました
変更も多少あるかもしれません



 
では今週末の二日間 ツインメッセでお待ちしております 







九州レプタイルフェス、こんな感じで。

2024-06-18 02:23:00 | イベント
いよいよ今週末に迫りました
九州爬虫類フェス



連れて行く生体のメンテナンス&チェック   
とりあえずこんな感じかな



今回もヤモリ多めのラインナップ
梱包のキャパ、生体の状態で変更があるかもしれません

こんな変わり種も
イボヨルトカゲ 国内CBベビー
単為生殖で胎生種
卵でなくちっちゃいトカゲの姿で出てきます


ちいちゃいシリーズでマツカサヤモリも
ベビーから育った位の安心サイズ
大きめのSサイズのコオロギを食べてます
尻尾のマツカサ部分がぷっくりしてきました!


新入荷のジャイゲコも行きますよ
至高のyate! 大型化するとされるヤテ
チビちゃんなのでまだ説得力ないですが。
細長い顔つきと尻尾の長さに'らしさ'を感じます


こんなカワイイのも

スコーピオンゲッコー🦂こと
カータートゲオヤモリ国内CB

ビビる程の小ささですが
ssコオロギ追いかけて食べてます

時期的に国内CB多めになってます
べビーサイズでも  やはり国内CBの飼いやすさはダントツですね
入荷が少なかったり、繁殖例が少ない種は特に。
売れるかどうかは抜きにして、扱えることに嬉しさを感じます
このような生体を多くの方に見てもらう、興味を持ってもらうのが爬虫類イベントのあるべき姿   安売り合戦じゃつまらないよね(出展側も)

出品生体は全てお店で自ら管理してますので
飼育方法等何でも聞いてください
では会場でお待ちしてます










九州レプタイルフェス 出展します

2024-06-17 08:50:00 | イベント
ずいぶん久しぶりのブログとなります
今週末に開催の
九州レプタイルフェスに出展します

九州爬虫類フェス | 福岡博多で開催される九州最大級の爬虫類・両生類展示即売イベント 九州爬虫類フェス

九州爬虫類フェス | 福岡博多で開催される九州最大級の爬虫類・両生類展示即売イベント 九州爬虫類フェス

 
現在 年間で開催される爬虫類イベントの数もずいぶん増えてきてます   
イベントでしかお会いできない方とお話できたり、遠方の方に生体を見ていただける機会ではありますが、店舗を休業しての出展となるとなかなか…   開催場所、コンセプトの合いそうなイベントを選んで参加したいと思ってます


九州レプ、ファンタスティックゴリオさん
クレストモッコーさん
げげげっこーさん
同じエリアです
カメレオンにクレスにニシアフ…  超ハイクオリティな生体が並びます  

当店からは  いつものラコダクに加えて
今年産まれのベビー
ちょっとマニアックなやつら
ウチらしいラインナップで参加します
是非見にきて下さいませ

ヘルメットゲッコーも1ペアのみ




そのうちきっと来なくなるであろう
WCヘルメット  安定したCB化が望まれる種
いるうちに是非!


ジャイアントゲッコーを考える

2023-12-03 07:23:00 | 飼育のこと
今年も残すところあとわずか
ようやく12月らしい寒さになってきました
自宅で管理してるブリード組の生体も 少しずつ活性下げて来期への準備期間に入ります

今年もなんとか目標だった ラコダク(旧ラコダク)クレス、ガーゴ、チャホア、ジャイゲコの自家産CB個体も出す事ができました
数は少なめだったので来季はもう少し頑張って数出せたらいいなと考えてます

激ムズと言われるジャイアントゲッコーの繁殖も今年はなんとかベビーを出す事ができました
繁殖可能となるとまあまあ大型、気の荒い個体もいたりでペアリング時にケガ等のリスクもあるし、産卵数も少なく全数ハッチとは限らずで(ウチの場合) 
高額になるのも納得だよね、と殖やしてみて分かりますね

そんなジャイゲコですが、
世界最大種と言われるサイズ感に 手に乗せるとピッタリ吸い付くような質感は ペットとしては最高のヤモリ、別格の存在です

生息地のニューカレドニアは生体の輸出を禁止していますので、流通するのは繁殖個体のみとなります

ロカリティごとに表現が違います
大まかに分けて
 本島原産のグランテラ(GT)
    →大型化するといわれ、価格は高め
 本島周りの離島原産のヘンケリー
  (島モノ、アイランドとも呼ばれる)

 
グランテラの中でも特に大型化するらしい
 Poindimie
   Yate
 35センチ越える個体も
 しっかりライン管理された純血種は世界的に希少で高額になる、マニア垂涎のジャイゲコ

手に入れやすいクロス個体もいます
当店在庫のPoin.×Yateクロス

 
ベビーなのでクソ地味ですが 数ヶ月経つと表現が変わってきます
クロスなのでどっちに寄ってくるかはお楽しみ
過去に入荷した個体①

ダークな色合い 良く食べ成長も早いベビー 

過去に入荷した個体②
グリーンぽいベースにピンクのブロッチ
見た目綺麗なのはこちら


恐らくグランテラの中では1番人気なのが
マウントコギス
 育つと脇腹にラインが入ってキレイ✨

当店在庫のMt.コギスベビーUSCB

手に乗せてもじっとしてます

海外ブリーダー作出のピンクのラインが数入る派手な個体や メラニスティックと呼ばれる黒い個体も出ています 


ロカリティつかないTYPEB、単にグランテラと呼ばれる個体も
最近入荷減ってきたのか 見かけなくなりました

↑ ウチで飼ってる♀自家産ベビーのママ個体
そこまで大きくはならないですがオリーブグリーンのベース色に白いスポット 
性格もウチのジャイゲコの中では一番穏やかです


触り心地抜群で大型化するジャイゲコ、中には神経質なコや気の荒いコもいます
ベビーサイズから飼育を始めてハンドリングに慣れてもらってて 触れるジャイゲコ に育てる事をおすすめします



飼育については クレスフードメインで良く、さほど難しくはないと思います
現在 当店にもベビーサイズ数匹在庫してます
気になってる方はぜひ