ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

近づいてきました!

2018-02-22 01:55:10 | インポート
いよいよ今度の土日は 大阪の南港へ。
レプタイルズフィーバー

連日 連れてく生体の ケアをやっております

自家繁殖個体プラス 導入してからしばらくウチで飼いこんだ生体です
餌食い、排泄も確認済みです(=^ェ^=)


ラインナップとしては
2017CBフトアゴ レッド&イエロー


バルカンミドリカナヘビ

バルバータスカメレオンモドキ
ポルカスカメレオンモドキ

アサギマルメヤモリ
(先日交尾を確認!そのうち産むかも?)
チャホアミカドヤモリ
クレステッドゲッコー
(ヤングサイズからベビーまでいます)
ガーゴイルゲッコー
(2017CB、アダルト♂限定1)
エベノーヘラオヤモリ
(激レア故に小数…ウチも欲しい)
バワンリントカゲモドキ
(自家繁殖ベビー。めっちゃ慣れてます)

ニシアフリカトカゲモドキ
(2017CB アルビノとスティンガー??
不慮のアクシデントで再生尾ですが)

なんかヤモリ率が高いな~

ウチは弱小ブリーダーですので
他のショップさんのように 数多くの生体並べる事はできませんが
少ない故に目はかけておりますので
出品生体の飼育方等 不明な点はじゃんじゃん聞いちゃって下さい

関西のイベント、来場の 皆さんもノリが良くてお話してて楽しいし、ご飯も美味しくて ちょっと楽しみなんです!

コオロギ売ってる月夜野ファームさんの隣のブース、ファンタスティックゴリオさんのかたわらにおりますので
ぜひ足を運んで下さいねー



ジャイとチャッホ

2018-02-17 15:41:23 | インポート
まだまだ寒い日が続きますね。それに比べて飼育部屋の暖かい事!
そりゃ電気代えらい事になる訳だ。
そんな今朝 嬉しいプレゼントが届きましたよ

チャホアミカドヤモリの卵
水容器の下に下半身だけ入れて何してるんだろうと思ったら 産卵なう でした

ここ最近 やたらと水入れがひっくり返っていたり横向きになってると思っていたら こーゆう事か。
たまたま昨日 水入れの位置を右側から左の角に移したのがお気に召したらしい。

調べたら去年にも、ちょうど今くらいに 初めて有精卵らしき卵産みました
少し前から抱卵ぽい雰囲気出してましたが
なかなか産卵間近の仕草を見せなかったので 違うかなーなんて思ってました。
さて この卵はハッチするかどうか。
少し時間がかかるタイプなので 気長に待とうと思います



ラコダク、旧ラコダクティルス属の クレスにガーゴイルにチャホア、
そして最大種と言われるジャイアントゲッコー
ご存知 ヤモリの楽園 ニューカレドニアが原産地
似たような環境、餌で 何となく飼えてしまうけれど 繁殖となると 種によって少し違ってる気がします

クレス、ガーゴイルは 比較的低木に止まっていたりするらしいですが
ジャイゲコとチャホアミカドヤモリは 高い木の上にいるらしい
そう言われれば チャホアのあの苔むした樹皮みたいな皮膚の感じもうなずける

そして このチャホアとジャイゲコ、他のに比べて圧倒的に産卵数が少ない
そして ハッチまでに時間がかかるのと どうも孵化直前に失敗もある(私のスキル不足もあるが)
よって生体の価格が ぐんと高いのもうなずけるんですが。
繁殖狙いで生体のお問い合わせ頂くケースが多いのもチャホア。
気持ちはわかる、私も金銭的に余裕あれば何ペアいても良いと思うもん


ハッチしたベビーは サイズも大きくてよく食べる。
虫、フード何でも食べて あっという間に大きくなるので 世話は楽ちん
何より このずんぐりしたフォルムで 手の上でじっとされるとねぇぇー

ベビー売れなくてもいいから ずっと手元に残しておきたくなるよねー
(そーゆーのに限って残らないのだが)

デカイ割に 餌はがっついたりせずに フード舐めてるジャイゲコ
これも どのタイミングで 繁殖スイッチ入るのか なかなか読めず。

頭のガサガサ見ると 交尾してるかもなんだけど… メスが反撃して噛んでいたりと なかなか難しい…
相性悪いと 流血沙汰になることもあるらしいので そうならないだけでも良しとするべきか
今年もベビーの顔見られると良いなあ~


てなわけで 来週の大阪のレプタイルズフィーバー、
クレス、ガーゴイル、チャホアのベビー連れて行きます。それぞれの魅力が伝われば
と思っていますので 見に来て下さいね!





そろそろシーズンイン 妄想だけは膨らむ2018

2018-02-10 13:08:40 | インポート
寒い日が続きますが暦の上では春、そろそろ花粉の季節なのか、鼻のムズムズで春を感じるペッコヤです

春の繁殖シーズンを前に 今年のブリーディング計画を立てる時期になりました。

とはいえ 短期の休みを挟みつつ 年に何回も繁殖行動してる ラコダク&旧ラコダク(クレスはラコダクティルス属から抜けたとか…あぁもうなんか面倒くさい これからはみんな「ラコダク」にします) や カメレオンモドキもいるので



去年産まれたベビーが思いのほか可愛かったジャイゲコ ヘンケリー
今年もなんとしても ベビーを見たいので 頑張ってもらいたいトコなんですが

か、噛まれてるやないかい Σ(×_×;)!
どうやら流血沙汰になるほどではないので手加減はしているみたい
様子を見つつ 頑張ってもらいます




ウチとしては繁殖プラン考える種は フトアゴ、レオパ、ニシアフ位でしょうか。


2017ウチのコCBのニシアフ。
お菓子みたいな色が可愛い~
自切されてしまった尻尾も再生してきました(=゚ω゚=)
ニシアフは増やさないと言いつつ ワイルド親個体を導入してしまったので 今年はワイルドと何かかけて面白いのが出せないかな~なんて考えています。

レオパは…達人がたくさんおられるので モルフ、クオリティ重視はそちらにお任せして 小数精鋭で自分好みのモルフを少しだけやろうかな~と。



そして去年スラッグ産んだ ストケスペア
今年はしっかりクーリングしてますので
何とかベビーを見たいとこです

頼んだよーかまぼこ~


今年も なんだかんだで忙しくなりそうです
マイペースでぼちぼちやっていきますよ

その前に 今月のイベントの準備もせねば!
2/24(土)-25(日)
レプタイルズフィーバーwinter2018
大阪 南港のATCホールです
壁際の月夜野ファームさんの隣の辺りで生体並べてますので ぜひお立ち寄りを~