今さらかよ、って感じですが
11月15日の 浅草でのとんぶり市、たくさんの方にお立ち寄り頂き、お買い上げ 並びに差し入れまで頂きまして
本当にありがとうございました!!
相変わらず 画像はこれだけ…
正直、ペットの小屋としての出展生体がぶりくらでだいぶ売れてしまったので、多分ヒマだろうと…これは共同出展の師匠のトゲオアガマの売り子だなあ~なんて思ってました(実際 師匠のサバクとトーマスは人気でした♪)
意外とたくさんの方がブースをのぞいて下さり、何となく忙しくてあっという間に終了時刻!!
去年 フトアゴお迎え頂いた方の成長報告や、ブログやツイッター見て お立ち寄り頂いた方、本当に励みになります! 頑張って 遠路はるばる愛知県から出かけてきた甲斐がありましたよ~
東京までの長い移動時間も 一緒に出展したトゲオ師匠に カメレオンといえばのゴリオさんという 非常に自由すぎる…素敵なオジサマ達のおかげて 非常に楽しく、車中の熱い爬虫類談義や浅草観光もしたりして とても楽しい一日になりました!!
さすがブリーダーイベント、やっぱり自分の好きな種をこだわって殖やされてる方のクオリティは違いますね!
主催者サマのコラムにもありましたが、「安売り合戦 」でも 「処分市」ではなく、あくまでもブリーダーイベント、自分もそれに恥じないよう気持ちを新たにいたしまして、来期も頑張ろうと思いました。
相変わらず 自分の好きな種を ちまちま殖やしていって、次回のぶりくら、とんぶりには
誰トクなトカゲ ヤモリをずらりと並べてドヤ顔で座っているのが夢であります。「売れる生体」より「飼ってて楽しい生体」殖やしてもいきたいと思っております。(そして売れたらもっと嬉しい)
ホント、亀とレオパ、ボールの出品は多いのに トカゲ少ないですよね~
トカゲ好きとしては淋しいですから。
今年は繁殖ダメダメの年でしたが、ネタ生体は集めていますので これらを頑張って殖やしていけたら、なんてね~ うまくいけばの話ですがね
最後に 主催者の方々、ブリーダーの方々、お疲れさまでした。
毎年規模も大きくなってきて 大変だとは思いますが、これからも主旨がブレることなく続けていけるよう 願っています。ありがとうございました!!
11月15日の 浅草でのとんぶり市、たくさんの方にお立ち寄り頂き、お買い上げ 並びに差し入れまで頂きまして
本当にありがとうございました!!
相変わらず 画像はこれだけ…
正直、ペットの小屋としての出展生体がぶりくらでだいぶ売れてしまったので、多分ヒマだろうと…これは共同出展の師匠のトゲオアガマの売り子だなあ~なんて思ってました(実際 師匠のサバクとトーマスは人気でした♪)
意外とたくさんの方がブースをのぞいて下さり、何となく忙しくてあっという間に終了時刻!!
去年 フトアゴお迎え頂いた方の成長報告や、ブログやツイッター見て お立ち寄り頂いた方、本当に励みになります! 頑張って 遠路はるばる愛知県から出かけてきた甲斐がありましたよ~
東京までの長い移動時間も 一緒に出展したトゲオ師匠に カメレオンといえばのゴリオさんという 非常に
さすがブリーダーイベント、やっぱり自分の好きな種をこだわって殖やされてる方のクオリティは違いますね!
主催者サマのコラムにもありましたが、「安売り合戦 」でも 「処分市」ではなく、あくまでもブリーダーイベント、自分もそれに恥じないよう気持ちを新たにいたしまして、来期も頑張ろうと思いました。
相変わらず 自分の好きな種を ちまちま殖やしていって、次回のぶりくら、とんぶりには
誰トクなトカゲ ヤモリをずらりと並べてドヤ顔で座っているのが夢であります。「売れる生体」より「飼ってて楽しい生体」殖やしてもいきたいと思っております。(そして売れたらもっと嬉しい)
ホント、亀とレオパ、ボールの出品は多いのに トカゲ少ないですよね~
トカゲ好きとしては淋しいですから。
今年は繁殖ダメダメの年でしたが、ネタ生体は集めていますので これらを頑張って殖やしていけたら、なんてね~ うまくいけばの話ですがね
最後に 主催者の方々、ブリーダーの方々、お疲れさまでした。
毎年規模も大きくなってきて 大変だとは思いますが、これからも主旨がブレることなく続けていけるよう 願っています。ありがとうございました!!