ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

メリークリス・マウス

2010-12-25 14:21:00 | インポート
今日は クリスマスですね~ 昨日食べたチキンとケーキのせいか やや胃もたれ気味です(+_+) あ~加齢を感じますわ… ヤダヤダ。


今朝の冷え込みのせいか ケージに貼ったピタ適の前から離れようとしない カメモドちゃん。





相変わらずバタバタな ヨウガントカゲもケージの前まで出てきて ガン見だよ…昨日コオロギあげたじゃないか~ やっぱり宙吊りだし。





ムスメが世話してたジャービル(砂ネズミ)が 赤ちゃん五匹産んだのですが 突然育児放棄しだして 子供たべちゃいました(Θ_Θ)
残り二匹 大丈夫かな~ あまりの小ささに人工哺乳も出来ず…見守るしかないみたい。

なんとも 自然の厳しさを教えられた クリスマスイブでした。




オニプーちゃんも 今日は 早く起きてきてバスキング~
って 台にしているのはエジプトのたんめんちゃんの尻尾ですぜ。

トゲオアガマのお風呂とベビーブーム到来

2010-12-15 14:08:59 | フトアゴとトゲオアガマ
今日は久しぶりに トゲオアガマの温浴をさせてやりました。
ゼノガマのチビの世話やらにかまけてサボっていたので ほんと久しぶりの温浴です。

フィルビー ペア
最近食が少し落ちてきていますが 糞もしているし動きまわっているから こんなもんかな…。


モロッコサバク 
サバク達は こんな時期でも食が落ちずに元気です。特に♂のチャーリー(下側)、体重増えすぎだろ。


エジプトトゲオアガマ
たんめんちゃんも冬でも元気♪もうすぐ400gの うちのトゲオ一番のビッグサイズ。


ベンティトゲオアガマ
お迎えして初めての冬。食いが落ちてるけど体重は変わらない。
全然慣れないけど ウチに来てからすごく太った気が…。これでベンティ♀のぎょーちゃんが生きていたら…(泣)



おまけで ゼノガマこと テイラーカワリアガマも温浴。
トゲオの後でみたからか ちっさ~。


ベビーは まだ5匹とも元気です。
今が一番大事な時期な成長期なので 餌やり頑張っております。
先月注文した SSコオロギ700匹は 半月で無くなりましたとさ(泣)



半年前に 3匹ベビーがハッチした ガマトカゲこと ワキアカカエルアタマアガマ。
一ヶ月ほど前に 交尾しているのを 見かけて オイオイって思っていたのですが、あれよあれよと♀のお腹がパンパンに。
そして  またまた これが…。


今回は妙に難産だなぁ と思っていたら 一度に4個の卵。
前回は 2個づつ 2クラッチあったのですが 今回は 一度ですまそうって魂胆か?


そうかといいつつ 喜んであっためている私だったりする。
カエルアタマ王国 ができる日も近い…??



無重力なヤツ

2010-12-13 01:03:00 | ヨウガントカゲ
やっとこさ ヨウガントカゲのケージを作ってみましたの図。


マイナーすぎて いまひとつ飼育環境が良くわからないのですが 半樹上性トカゲらしいので流木組んでグリーンいれて。
流木に止まってる姿をイメージしつつ…。


流木に止まっている姿… 止まってないし。 う、上に 天井の網にいるぞ。


朝、昼、晩 いつ見ても この姿…。 流木組んだ意味、まったくなしww

お迎えして 5ヶ月がすぎようとしていますが まったく慣れる気配なし…。
触ると もれなく噛まれます(しかも流血)

でも コオロギは ピンセットから「奪って」 食べます…。もちろん 天井にぶら下がったままでww

お腹がいっぱいになると ケージの奥へ引っ込んでいきます。もちろん、天井にぶら下がったままで!


フトアゴwithくいだおれ太郎

2010-12-08 01:10:31 | フトアゴとトゲオアガマ
こないだ ペポニに行ったら ハチクラさんが来ていた。(ペポクラというんだね)
思い起こせば 3年前に このイベントでフトアゴのしうまいちゃんと出合ったのだっ。
当時は 真っ赤なフトアゴが人気で しかも大柄なコがいいっ!と ダッチュードラゴンとかいう ファーム出身なのだが。
(当時は今ほど 国内CBも出回っていなくてさ。)
ま、飼ってしまえば ウチの子一番、品種なんでどーでもよくなるもんですね^^

今じゃ クリアネイルだの トランスだの 洗練された スマートな感じのフトアゴちゃんが主流で 
ウチみたいな 頭でっかちの トゲトゲごつごつのフトアゴは あまり見かけなくなりましたね~。
トゲが無いのもいたりするし~。
たった3年、時代も変わったものだ…(遠い目) 

そんなこんなで しうまいちゃん。


へんなかっこで寝ていました。溶岩石、そんなに 気にいったか??


おみやげのプリンについていた帽子をのせても 微動だにせず。


くいだおれ太郎プリン、ウマ~