朝晩めっきり涼しくなりました
ウチの生き物達も室内飼育とはいえ 季節の変化を感じているのか いつもと違う行動していたり
今日は いつも仲良しのはずのストケスペアが 相方の尻尾噛んでました(汗)
ストケスといえば 楽しみにしていたベビーは今年はダメなようです。
こないだスラッグ?産んだのか 胎盤の様な物食べていました。くーっ胎生種わかんねぇぇっ! 来年こそは頼みますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/f9dec4804a80dd0cee852a6f0ce3ef26.jpg)
さて 秋といえば ぶりくらですよ!
毎月爬虫類イベントやってる昨今ですが ぶりくら&とんぶりは国内CBオンリーの出品ですからね
出品される生体も 殖やしてる方が比較的多いコーンやボール、レオパが多数だったりしますが
ウチはレオパはたったの2匹!
そのかわり 樹上ヤモリ率高めになっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/68ad294eec640f7e15c1ae42eaa65ca0.jpg)
ラコダクは クレス、ガーゴ、チャホア、ジャイゲコと 小さい順にベビー並べたかったのですが
チャホアが売れてしまい 欠番してしまったのが残念
とりあえず ざっと書き出したのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/289e68c2ecfa0b852332925490881796.jpg)
(友情出演 クチサケヤモリちび)
ハートが赤く塗ってある種は 1匹しかいません
(ぶりくらが先なので 売れてしまった場合 とんぶりには出ていない場合があります)
是非 遊びに来てくださいませ
ウチの生き物達も室内飼育とはいえ 季節の変化を感じているのか いつもと違う行動していたり
今日は いつも仲良しのはずのストケスペアが 相方の尻尾噛んでました(汗)
ストケスといえば 楽しみにしていたベビーは今年はダメなようです。
こないだスラッグ?産んだのか 胎盤の様な物食べていました。くーっ胎生種わかんねぇぇっ! 来年こそは頼みますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/f9dec4804a80dd0cee852a6f0ce3ef26.jpg)
さて 秋といえば ぶりくらですよ!
毎月爬虫類イベントやってる昨今ですが ぶりくら&とんぶりは国内CBオンリーの出品ですからね
出品される生体も 殖やしてる方が比較的多いコーンやボール、レオパが多数だったりしますが
ウチはレオパはたったの2匹!
そのかわり 樹上ヤモリ率高めになっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/68ad294eec640f7e15c1ae42eaa65ca0.jpg)
ラコダクは クレス、ガーゴ、チャホア、ジャイゲコと 小さい順にベビー並べたかったのですが
チャホアが売れてしまい 欠番してしまったのが残念
とりあえず ざっと書き出したのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/289e68c2ecfa0b852332925490881796.jpg)
(友情出演 クチサケヤモリちび)
ハートが赤く塗ってある種は 1匹しかいません
(ぶりくらが先なので 売れてしまった場合 とんぶりには出ていない場合があります)
是非 遊びに来てくださいませ
そのクリックリの瞳に一目惚れしました。
素晴らしいですね。