Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

古関裕而の世界

2020-05-24 16:24:54 | 音楽
朝ドラも例にもれず、撮影分がもう来月には終わっちゃうとか。
あーあーあー朝のお楽しみがなくなちゃう!
せっかく3人がそろって、いまからいろんな曲が
そのエピソードと一緒に出てくるはず・・・なのになぁ。
こどものころのテレビから流れていた曲の数々・・・
こどものころテレビでみていた古関裕而さんは
指揮をしたり審査員とかする優しい先生のイメージでした。


とういわけで、もちろん甲子園や早稲田の曲は有名ですが
やはり、クラシック色を感じるところを選んでみました。
「長崎の鐘」や「君の名は」、超代表作はとばしましたが(^^;)

記憶がめちゃくちゃよみがえりますねー。
はい、私たちが小さかった頃は歌番組たくさんでしたからね。
しかも一家に一台のテレビ、チャンネル権は父母でした(^^;)

夢淡き東京 藤山一郎 昭和の東京の風景とともに 
この曲はね、途中から明るくなるのがすきだったのと、
最後のあのオクターブ上がるメロ。
もちろん小さいころにオクターブって思ったわけじゃないけど、
とても印象的でそこだけ歌ってた記憶があります。
あわきゆめのまちとーおーきょー♬

こちら2曲続けて・・・
藤山一郎/ニコライの鐘/明るい歌声 
まずこどもながらに、「ニコライ」ですよ、これがかっこいい。
響きがいい!ってなんのこっちゃわからんけど、ニコライですよ、
なんせ上等舶来の時代ですからね!
教会とかクリスチャンっていうのが
もうそれだけでかっこいいっていう・・・(^^;)
この曲は紅白のトリでお歌いになったそうです。
後半の「明るい歌声」はこの動画であーあーあーこれ
聴いたことある!フタタビハーっていうとこ、おぼえてる!って。
そうあのスタッカートになるとこをまねしてました(^^;)
こどもって耳に入ったもの、そこだけすぐ繰り返すってあれですね。
いやーこれ、思い出しましたー!

実は次の2曲、なーんだ同じ人の曲かぁ・・・
リズムがね、狼少年ケンを連想させるものが・・・
いやだから、こどもですよ、小さかったから・・・(^^;)
だからどちらもとってもとってもよく覚えてますし、
変わった歌だなぁって・・・こどもの私には強烈でした。
伊藤久男 イヨマンテの夜1975 
 
黒百合の歌 ♪織井茂子 
 

この曲は大人になってこの人の歌を聴いて好きになりました。
フランチェスカの鐘  ちあきなおみ

今週、ようやく“裕一さん”は受賞の呪縛から放たれました。
でもその背景がよくわかる、クラシックの、西洋音楽の人だなぁって
すごいなぁ、すごいなぁ・・・って
今日はもうたくさんになったので省きましたが
長崎の鐘と君の名は、の2曲は本当に美しい・・・。
つくづくすごい人だったんだなぁって思う楽曲ばかりで、
明日からますます、楽しみなんだけどなぁ・・・

それにしても、音楽はいつの時代も素晴らしい!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単!3コードで12小節♬ | トップ | ピアノで効果音!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事