Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

Huey Lewis and the News

2010-08-18 21:47:51 | 音楽
 真夜中のBSライブ、「Huey Lewis and the News」
久しぶりに聴きました。寝る前のストレッチ、おかげでゆうべはノリノリでした(^_^;)

     

 1983年に発売のアルバム「SPORTS」
タイトル通り、そうストレッチにぴったりの(^_^;)スポーツみたいなアルバムです。
昨夜のライブではこのアルバムの曲もたくさんで懐かしかった~(T_T)のです。

 その中から1曲目、映像がありました。どうぞ、踊ってもストレッチでもどうぞ。

    Huey Lewis and the News - The heart of rock & roll

Tower of Power Horns!タワーオブパワーのホーンセクション、かっこいいなぁ。
このライブは1985年、なるほど一緒にやってたころですね。
昨夜のライブ映像は比較的新しいもののようで、ヒューイ・ルイスはすっかりおじちゃんでしたが
確か・・・50代半ばくらい・・・でもおじちゃんになってもR&Rでした(*^_^*)

 このバンドの魅力のひとつはハーモニーです。同じアルバムからそのかっこいいハーモニーを。
  
    Huey Lewis And The News - Bad Is Bad


 1980年代、いかにもアメリカという彼らのサウンド。リードのヒューイ・ルイスは
1950年ニューヨーク生まれ、サンフランシスコ育ち。今年60歳。
・・・(ってことは・・・我らが(^_^;)永ちゃんと同じくらいじゃん)
お母さんがヒッピー思想家だったとか。そのせいで白人だけど黒人居住区に住んでいたらしく
それが彼の音楽の原点になったと言われています。

 ちなみに1985年、大ヒット映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主題歌「パワー・オブ・ラブ」は
彼らです。その映画、実はヒューイ・ルイス本人も映画にでてます(*^_^*)
確か、オーディションの審査員。「パワー・オブ・ラブ」の演奏してる途中で「分かった、もういい、うるさい」
とかなんとかってセリフだったと思います(^_^;)
人気絶頂の時代です。

 SPORTSはお気に入りのアルバムの一つでした(*^_^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Memories 広島  | トップ | 秋のコーラスはじめます。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見逃したあ・・・ (Cindy)
2010-08-21 02:40:41
BSライブであったんですか!!
昨日のテレビは「空から日本を見てみよう」と「スコラ:坂本龍一 音楽の学校(再放送)」の予約だけして安心てました・・・
「SPORTS」は良かったですよね。のび太先生のあげた曲の他にもいい曲いっぱいありました。
PVもユーモアがあって好きでした。
ああ、そう考えたら久しぶりに聞きたくなりました。You tubeで探してみようっと。
P.S.「Back to the Future」の中の台詞は「音が大きすぎる」じゃなかったですかね?「アンタが言うなよ」とツッコミ入れたくなる場面でしたね

返信する
BS (のび太)
2010-08-23 19:53:02
このところ、音楽三昧、いいのばっかりあってるよね。
寝不足になります^_^;

そうそう、音が大きすぎるだったっけ?
そうなのよ、あなたが何言ってるの?ってセリフでおかしかったのよね。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事