Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

Bill Evans

2019-05-28 13:58:16 | 音楽
2月にここで騒いでおりましたが、Bill Evansに会ってきました。
スクリーンの中で、あの美しい白くて長い指が歌っていました。



高校時代のビル・・・通学前に弾く、既に演奏活動は始っていて
(矢野顕子と一緒だ(^_^;)
大学時代のビル、起きたら弾く、休み時間は音楽室にこもりっきり

つまるところやっぱりそういうことですね。
弾く、弾く、弾く・・・
イチロー少年の年中無休のバッティングセンター通いと一緒だ(^_^;)

映画のストーリー(つまるところビルの生涯なわけですが)は置いといて、
そうそうたるメンバーとの演奏風景がコマ切れに出てくるのだけど
なんかもうそれがたまりません・・・

とくにあの、マイルスの

kind of blueのメンバー・・・泣きそ(T_T)

コルトレーン、キャノンボール、ジミー・コブ、ポール・チェンバース・・・
アルバムにはウィントンケリーも参加してたっけ、なにさこれ。
ここに若きビルもはいってるわけで・・・
そうそう、マイルスバンドに参加するのは、ガーランドのあとらしいのだけど、
(マイルスから電話があって興奮したって言ってた(^_^;)ビルもやっぱりそうなんやね)
黒人ばかりのメンバーのなかに一人白人でお客さんからヤジだったって。
逆もあるのか・・・・(;一_一)
そしたらキャノンボールが「マイルスが必要としてるんだ」みたいなこと言ってかばってくれたとか。
マイルスは白いピアノって言ってかわいがった。

ピルのトリオもそうだし、
なんかもうレジェンドチームがいっぱいでそれみるだけでミーハーな楽しさ。
信じられないビッグネームたちが一緒にオンステージ・・・。ゆめのようで・・・。

ストーリーはね、厳しいことはわかってますからね。
でもね、そのミュージシャンたちの姿が麗しい映画でした。


パンフレット、教室に置いてます。
6月1日まで、KBCシネマです。

ビル・エバンス タイムリメンバード
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Stevie Wonder - Don't you w... | トップ | 6月、もりだくさ~ん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事