Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

しろくま園秋祭りリポート

2012-09-25 22:06:05 | 生徒のみなさんの情報など
 先日の土曜日、しろくま園の秋祭り。
そのお写真を送っていただきましたので、リポートいたします(^_-)-☆

 まず、お庭にこうやってテーブルが出て・・・

 

みなさん、ゆっくり腰かけて飲んだり食べたり、おしゃべりしたり。
スタッフのみなさん、ご近所のボランティアのみなさんのお店も並びます。

 

 

 玄関の前のスペースは賑わっていました(*^_^*)いいですねぇーこういうの!
すごく懐かしくて楽しそうで・・・この日、車を降りて最初に目に飛び込んできた風景。
ピアノ弾きに来たの、忘れそうでした^_^;


 さて、ホールでは講演会や様々な催し物がありました。
こちらはカラオケサークルのみなさんのステージです。トップバッターは辻さん!
「テネシーワルツ」です!素敵な歌声をご披露でした♪

 

 私はみなさんの歌の伴奏をさせていただいて、ほんとに楽しかったです。
やっぱりこれ、歌伴が一番好き!


 みなさんのうたのご披露の後、辻さん、「サンタルチア」のピアノ演奏。

 

 会場から歌声が聞こえました。そしてもちろん、大きな拍手!
今までで一番の演奏!とみなさんからのおほめの言葉に辻さんもにっこり。


 愛野先生と、それぞれのステージの後の連弾は「A列車」です。連弾、たのしい!

 

連弾してるときは顔が緩みます^_^;うれしいやら楽しいやらで、にやにやします^_^;
アンサンブル、だいすき。

 
 さてこちら、スタッフのみなさんのバンドです(*^^)v

 

この日のステージの締めくくりは会場のみなさんと一緒に、365歩のマーチ!
スタッフバンドの演奏に合わせて、カラオケサークルのみなさんの歌声、
この日、とっても楽しい一日が、元気に幕を閉じました。


 しろくま園さんのイベントはいつも、何から何までみなさんの手作りです。
その暖かさがみなさんに伝わって、みんなにこにこ。
お写真にはありませんでしたが、デイサービスご利用のみなさんに歌のご披露なども
ありました。ステージを降りるみなさんの満足げなお顔、とてもとても印象的でした。

 鍋山さん、スタッフのみなさん、おつかれさまでした。
ありがとうございました。



 追伸・・おまけの写真は・・・、
白いグランドピアノ、まるで自分のピアノみたいに
あつかましく得意になって、会場のみなさんに紹介しております^_^;
 
最初に弾いた時より、ずっとずっと弾きやすくなってきてますます好きになりました。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛野先生 | トップ | かぼす~安心院より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生徒のみなさんの情報など」カテゴリの最新記事