桑田圭祐、9月に宮城でライブ!のニュース。
「未曽有の震災を前に『音楽』にどれほどの力があるのか悩んだ時もありました。
けれど、自分にできることは音楽しかありません。
昨年のふとした病の間にもたくさんの応援を頂き、すごく勇気づけられました。
今度は私からの恩返しの気持ちを込め、東北の地に歌を届けたい」
昨年の大みそかの紅白で、復活!の桑田さんが、こうしてまた元気な姿をみせてくれたら、
東北のみなさんもきっと、また復興への気持ちが元気になりますね(*^_^*)
最近、久しぶりにその桑田さんの声をじっくり聴くことがありました。
レッスンで「涙のキッス」をしています。懐かしい曲です。とてもすてきで当時、アルバムも買いました。
このジャケットの色、インパクトありました。タイトルも素敵でした。
「世に万葉の花が咲くなり」1992年9月発表。このアルバムに先行してシングル発売が
「涙のキッス」と「シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA」でした。
このブログをご覧のみなさんは、およそ、涙のキッスをリアルタイムでご存じの方ばかりと
思いますのが・・・そうですよ、あのドラマ、話題のドラマの主題歌でした^_^;
「ずっとあなたが好きだった」・・・って実はもうこの時代こういう仕事をしてましたので
ドラマの時間には帰宅できず見ていませんでしたが、このころのドラマは当時の生徒さん、
OLさんたちからいつもお話を聞いてましたので、まるでみたかのように^_^;知ってます。
確か、総集編みたいなのは見たような気もしますが。
とにかく、賀来千香子さんのヒロインと、ま、所謂マザコンのご主人、佐野史郎さんと
その問題のお姑さん野際陽子さんの、それぞれのキャラが強烈だったと記憶しています^_^;
曲を知っていた私にとって、あのきれいな曲に何でそんなストーリー!?って何度も思ったのも
とてもよく覚えています。「佐野さんが気色悪い!」って・・・みんな顔をしかめてました^_^;
あ・・・思い出した、冬彦さんでしたね。
では、そのドラマ…じゃなくて^_^;、もちろん涙のキッスです。
アコースティックバージョン、という映像がありました。涼しそうなサウンド、これどうぞ。
サザンオールスターズ「涙のキッス」 アコースティックバージョン
おー、みんな若い!かなり前の映像みたいですね。
しばらくはあのイントロが耳から離れそうにありません。
桑田さん、元気になられて良かったですね。CM、あんな携帯・・・持ってみたい^_^;
「未曽有の震災を前に『音楽』にどれほどの力があるのか悩んだ時もありました。
けれど、自分にできることは音楽しかありません。
昨年のふとした病の間にもたくさんの応援を頂き、すごく勇気づけられました。
今度は私からの恩返しの気持ちを込め、東北の地に歌を届けたい」
昨年の大みそかの紅白で、復活!の桑田さんが、こうしてまた元気な姿をみせてくれたら、
東北のみなさんもきっと、また復興への気持ちが元気になりますね(*^_^*)
最近、久しぶりにその桑田さんの声をじっくり聴くことがありました。
レッスンで「涙のキッス」をしています。懐かしい曲です。とてもすてきで当時、アルバムも買いました。
このジャケットの色、インパクトありました。タイトルも素敵でした。
「世に万葉の花が咲くなり」1992年9月発表。このアルバムに先行してシングル発売が
「涙のキッス」と「シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA」でした。
このブログをご覧のみなさんは、およそ、涙のキッスをリアルタイムでご存じの方ばかりと
思いますのが・・・そうですよ、あのドラマ、話題のドラマの主題歌でした^_^;
「ずっとあなたが好きだった」・・・って実はもうこの時代こういう仕事をしてましたので
ドラマの時間には帰宅できず見ていませんでしたが、このころのドラマは当時の生徒さん、
OLさんたちからいつもお話を聞いてましたので、まるでみたかのように^_^;知ってます。
確か、総集編みたいなのは見たような気もしますが。
とにかく、賀来千香子さんのヒロインと、ま、所謂マザコンのご主人、佐野史郎さんと
その問題のお姑さん野際陽子さんの、それぞれのキャラが強烈だったと記憶しています^_^;
曲を知っていた私にとって、あのきれいな曲に何でそんなストーリー!?って何度も思ったのも
とてもよく覚えています。「佐野さんが気色悪い!」って・・・みんな顔をしかめてました^_^;
あ・・・思い出した、冬彦さんでしたね。
では、そのドラマ…じゃなくて^_^;、もちろん涙のキッスです。
アコースティックバージョン、という映像がありました。涼しそうなサウンド、これどうぞ。
サザンオールスターズ「涙のキッス」 アコースティックバージョン
おー、みんな若い!かなり前の映像みたいですね。
しばらくはあのイントロが耳から離れそうにありません。
桑田さん、元気になられて良かったですね。CM、あんな携帯・・・持ってみたい^_^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます