![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/20e1c3295664d7654ccfe7f2747e6e0b.jpg)
K20D + DFA マクロ 100mm F2.8
F2.8 1/100 ISO400 +0.3EV f=100
D FAマクロ100mmF2.8は、
私の大大好きなレンズです。
マクロはまだよくわからないのですが、
普通の撮影での解像度、色調などが
私にすごく合っている気がするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/9ce4aff8e8ae8ac2ecb3a24d37eb0372.jpg)
K20D + DFA マクロ 100mm F2.8
F2.8 1/250 ISO200 0.0EV f=100
大好きなのがわかっているから、
あまり使ってないという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/7f71922662048c73a2b9d2cc45af7756.jpg)
K20D + DFA マクロ 100mm F2.8
F2.8 1/100 ISO400 0.0EV f=100
マクロでは、
シグマの70mm、150mm、
Contaxの100mmマクロもスゴイらしいですが、
もう少し様子を見たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/9c38c2740aa6a605016653767f8cb667.jpg)
K20D + DFA マクロ 100mm F2.8
F2.8 1/250 ISO200 0.0EV f=100
妻が失敗連続の、
自宅のプランターを撮影してみました。
広角ではとてもお見せできない代物ですが、
マクロではまあいいかなっと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/a872bb3eeaa90d15d9fe12c09036ad16.jpg)
K20D + DFA マクロ 100mm F2.8
F2.8 1/250 ISO200 -0.3EV f=100
ほんと、マクロってあまりやったことないので、
ぜひぜひご批評やアドバイスお願いいたします!
すべて手持ち撮影ですが、
かなり腹部と腰部に負担がきました・・・
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei80_15_1.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera/img/digitalslrcamera80_15.gif)
マクロ100mmの手持ちですかぁ~♪
50mmより流石にボケは綺麗ですねぇ~
もちろん、マニュアルフォーカスですよねぇ~
しかし100mmの手持ちは大変でしょ(笑)
月光花が50mmで料理撮影するのは、ワー
キングディスタンスの関係からですけど(笑)
月光花の個人的な思いで恐縮ですが・・・
花のマクロって意図表現が難しいですぅ~
どうしても雌蕊あたりにフォーカスを合わせて
日の丸構図に近づくにつれて、自分じゃなくて
も誰がとっても同じじゃないかぁ~って錯覚
に陥りやすいのですぅ~
綺麗に撮れるけど味がない、って感じちゃう
のですねぇ~
今、ポートレートも沢山撮ってますけど花は
女性を撮る様にすれば、多少なりとも意図表現
できるかな、と感じております(笑)
その観点から4枚目の描写、好きですよん♪
花写真は自身が納得いくレベルじゃないので
公開できる作品が無いのが現状ですぅ~♪
なるほどなっと思いました。
今は、マクロで花撮るのがやっとなので、
ピントが思うところにあって、
肉眼で見えない世界が見えた時、
嬉しい気持ちがあるのですが、
これが当たり前にできるようになったら、
確かに、次どうするの?って感じになるでしょうね。
花の名前もわからないので、
あまり記録する意味もないですしね~
なるほどなるほどです・・
マクロの水滴に魚眼みたいに風景が写っていたりしたら
ちょっとおもしろいかもしれないけど、
花のマクロでいい写真が撮れたり、
いい写真を見つけられたら是非教えてくださいね!
DFAマクロ100mmとDFAマクロ50mmで検索して、辿り着きました。
とても素晴らしい描写の数々ですね。
春の桜に向けて、DFAマクロ100mm&50mmで悩み中ですが。。。
訪れた事のある宮古島。
これからも立ち寄らせて頂きます。
ありがとうございます。
この記事書いたの1年以上前なのですが、
その後もマクロほとんどやってなくて・・(^^ゞ
マクロはタムロン、コシナとかもあり迷いますね・・
DFA100mmWRの新型も。
私はLXでも使いたいのでしばらくはこのままでしょうか