10万光年+α

子供の頃からの夢を叶えるべく始めた天体観測・・・

LX90-GPS20 修理完了

2013-01-25 13:19:34 | 機材

今週頭にMeade LX90-GPS20を修理に出していました。
今日修理が完了して送られてきました。早いですね。

症状はというのは、数年前から感じていた「 追尾時に数秒に一度、僅かな揺れが発生する」というものでした。揺れが発生する際は「ジジッ」という歯車が空回りするような小さな音が出ます。揺れは目では見えないほど小さなものですが、2000mm望遠にすると非常に大きなものになります。露出撮影では結構致命的です。

それで、昨年から部品の入荷を待っていたのですが、今年に入って、入荷した、との連絡が来たので、純正BOXに入れて送付しました。

交換したのは、やはり「ギアボックス」です。
返送されてきた、すぐ室内で動かしてみましたが、あの「ジジッ」という異音は聞こえなかったので、多分大丈夫なのでしょう。(なんか、音がやたら大きくなったような気がしますが、もしかしたら今まで静音モードで使っていたのかも。静音モードは音が半分ぐらいに抑えられる代わりに、導入速度が遅くなります)

でも、これでバンバン観測できる・・・かな? 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿