http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p428b1251b2d261665d1eba730ae8959c
アイソン彗星が太陽に近づきすぎて消滅したようですね。
太陽から出てきた所を狙っていたのですが・・・残念。
でも、今現在、首を痛めており、どっちみち観測は厳しかったかも。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p428b1251b2d261665d1eba730ae8959c
アイソン彗星が太陽に近づきすぎて消滅したようですね。
太陽から出てきた所を狙っていたのですが・・・残念。
でも、今現在、首を痛めており、どっちみち観測は厳しかったかも。
今年は例年に輪をかけてガスが多くなかなか観測できませんでしたが、今日は久しぶりに秋晴れに恵まれ、観測の準備をしていました。
水蒸気の衛星写真を見ても暗い帯が伊豆半島にかかってきています。この部分はガスが少ないという事ですね。
しかし夕方から体がだるくなり体の節々が痛くなり微熱が出始め・・・・これってもしかして。こんな状態で天城高原に行っても風邪がひどくなること請け合いです。残念だけど今回はパスですね。