
私は数年前までメインスタンドで観戦してた。
その頃、周りにいた人達はいつも同じ顔。
(だってシーチケだから)
その人達って、アウェーの試合もほとんど行ってるらしい。
(でもいつでもどこでもメイン-これはこれですごい)
で、毎度、試合中はこんな感じで叫びまくり。
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
きゃー、何やってんのー!
もっとあっちで試合しなさいよー!
○番があいてるわよー!
向こうよ、向こうー!
きゃー、わー、あー、・・・
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
でもね、
これって、
ゴール裏で聞こえるコーチングヤジと変わんないじゃん
って思った。
ゴール裏のやつと違うのは
『サッカー用語』か『日常の言葉』か
ということだけじゃない?
中身、一緒じゃない?
ね?
