
この3連休はほとんど仕事してた。
というわけで、
もちろん大阪にも行ってない。
テレビ中継も生では残り15分位をチラ見してた程度。
でも、
さすがに同点弾喰らった時には
『ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉ~またかあぁぁぁぁぁぁぁぁ』
と、仕事もしばし中断。
でもその後も、なぜか不思議と
『今日は大黒が決めて勝つ』って予感がしてた。
(信じてた、いや、祈ってたという方が正しいかもw)
結果的には学のゴールだったけど、
大黒のすんばらしい切り替えしからのシュートがなければ
多分あのまま引き分けだっただろうから
予感的中!(ということにしといてねw
(大黒、ほんとゴールに嫌われてて、可哀そう過ぎるな。。。)
で、今日やっと再放送で試合見た。
(今度は残り15分までだけど)
ぶっちゃけ、
良く勝てたなというのが正直な感想。
もちろん、負ける感じもなかったけど、
だからこそ、
勝ったからそれで良しとしていいのかどうか
って思った内容だった。
確かに”待望の”2点目は獲れたけど、
あれだったら
やっぱり無失点で勝つべき試合だったんじゃないのかなあ。。。
でもまあ、
とにもかくにもやっとこさの勝ち点3で、
久々にどよ~んとしなかった日曜の朝だったし、
選手はもちろん、万博まで行ったサポのみなさん、
どうもありがとう!
中断明けからの上昇に期待!
P.S.
ガンバはつくづく運もないな~って思った。
勝ち点3を奪っておいてこんな言い方はずるいし不遜かもしれないけど、
個人的には、
この記念の年だけには、ガンバに降格して欲しくない。
ましてや、
どこぞのぽっと出のチームになんか絶対優勝させたくない。