実は8月8日は「爬虫類の日」だったんだけど、今日はなんと「世界トカゲの日」なんだってw。
と言う訳で、まず今日のレオパ達。
らぷちゃんは儂が朝起きて来た時はウェットシェルターで寝たんだけど、あっという間にシェルターに入って姿が見えなくなっちゃった。うん、まさに“シェルター”。
きょろちゃんはずっと外で寝てたんだけど、夕方、シェルターとその上に敷いてあるペットシーツの間に潜り込んで、これまた姿が見えなくなった。
しおちゃんは朝からシェルターに入ったまま、まったく姿が見えず。
夜、ママがコオロギの準備を始めたら、らぷちゃんときょろちゃんはシェルターから出て来てケージの前まで来ると、「あ、ご飯だ」とママの方をジト見し始めた。
左:きょろちゃん 右:らぷちゃん

しおちゃんもいつもだったら出て来ることが多いのに、今日はシェルターに入ったまま。
そして、らぷちゃんもきょろちゃんもいつも通り3匹食べたんだけど、しおちゃんは2匹しか食べなかった。
しおちゃん、ちょっと元気がない感じ。もっとも、らぷちゃんもきょろちゃんもここ数日に比べるとちょっとおとなしい。もしかしたら気圧が低い(朝からずっと1000HPa切ってる)せいかも。だといいなあ。
次に、去年の今日のぼあちゃん。
ケージでお目覚め。

居間に出て来たけど、雨で外に出られず。

外には出れなくても仲良しさん達がいる。

ベランダに出たんだけど風が強くてすぐに戻って来ちゃった。

ママの抱っこでおやすみなさい。

そして唐突に、
宮市亮7
バイク漕ぎ始めたって!
エサは、バリバリ食べてくれたら
嬉しいけど、量が落ちてたら、
「どうしたかな?(・・;)」とか、思って
しまいます。わたしも、よく、あります。
ぼあちゃん、お仲間との写真が
可愛いですね!(^ω^)
ママさん抱っこで寝てるの可愛い~(*≧∀≦)
突然、
宮市?選手のバイク漕ぎが出て来て
びっくりしたけど、パパさんがうれしいんだろな
と思いました。
リハビリ開始ってことですか?(・・;)
マリノスくん、くまじろう、ぬすっトドは大好きでしたけど、実はくまじろうの鼻とか、黒くて小さいものを「食べれないのかな」と思ってただけかもしれません(;^ω^)
この右の写真、あきらかにくじろうの目か鼻を狙ってますよねw。
たくさんカワイイと言っていただいてうれしいです。
宮市は、術後数日でリハビリを始めたみたいです。
整形のことはよくわからないのですが、膝のオペして1週間でもうバイク漕げるんだなと、ちょっと驚きました。