わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

春色☆手織りマフラー

2021-02-21 09:49:10 | ムスメの寄り道
マルシェルのお題に乗っかって、春色マフラーを織りました☆
メインの横糸は毛(アルパカ&ウール)とアクリルの混合糸なので熱がこもりすぎず、春シーズンにちょうどよい一枚になりました🌸
桜や春の花々をイメージして、ループ糸やもこもこ糸など春色の代わり糸をところどころに入れてみました。

春色☆手織りマフラー


ところで商品ページで「縮絨」という説明をしていますが、私の手織り物は織り上がったあとにお湯洗いをして仕上げています。 (編み物をされる方もお馴染みの工程かも〜?

お湯につけてこすったりもんだりすることで、糸の繊維が絡まって丈夫になるのと同時に、肌触りが全然変わります。(特にウールは表情が変わりやすくておもしろい🐏)
しっかりやったら、すすいで、脱水をして干します。
今回の糸も、織り上がったときは硬めの布だったけど、縮絨したらふわふわになりました☆

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり午後になったら | トップ | よくわからない日 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。 (マリコ)
2021-02-22 06:47:54
写真になると質感が判り難いですね。

今後はどのようなものに着手されるのでしょうか?
どのくらいのレパ-トリ-をお持ちでしょうか?
手芸をなさる方って、結局何でもされる方が多いですよね?
色々見せて下さいね。
楽しみにしています。


返信する
Unknown (ムスメ)
2021-02-25 09:46:14
マリコさん>
別のコミュニティでは手織りのアクセサリーなども作っているので、今後はそちらも展開していきたいと思っております!
織れて編めて縫えて…なマルチプレイヤーなみなさんすごいですよね〜😮
返信する

コメントを投稿