といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

りゅうきゅう丼

2014年09月16日 | グルメ
大分のおみやげにりゅうきゅう丼をいただきました。
大分なのに、りゅうきゅう丼?
その語源は、はっきりしないそうですが、琉球の漁師に作り方をおそわったからとか千利休にゆらいしているか諸説あるようです。漁師たちが、取れたばかりの魚をさばき、醤油やみりんにつけこみ温かいご飯にのせて食べるもの、東京ではづけ丼とかいうのでしょうか。

ひゅうが丼とかあつ丼とも呼ばれているそうです。

いただいたものは、鯛のものでした。お茶漬けにしても温かいごはんにのせても良いということでした。かなり まよってご飯の上にのせていただきました。まだ 1食分残っていますので、次回はお茶漬けでいただきたいと思います。

こんなパッケージに入っていて、冷凍になっています。

調理例 のりをかけすぎました。ご飯を少なくしたら、途中でしょっぱくなりご飯を追加!
反省