1月の末に静岡へ行ってきました。冬ならでは、美しい富士山とお茶を学び、静岡の食を楽しむのが今回のポイントです。宿泊はホテルから富士山眺めがすばらしい日本平ホテルです。
ところが あいにくの天気で富士山は霧の中・・・・・・・。
みごとに企画の意図ははずれました。天気ばかりはどうにもなりません。
そんな静岡の旅をご紹介したいと思います。
今日は、安倍川もちをご紹介しましょう。その名の通り安倍川にかかる橋のすぐそばにあります。
本来は予定になく、突然 バスで乗りつけたので次回からはご連絡を・・・・とご注意を受けました。参加者全員が一箱購入。お店でも食べることができます。きなこの安倍川もち 餡子に辛味もちそして一番ひかれたのがわさびをつけて食べるおもちでした。
みなさんで一つづつ食べたいと思ったのですが、なんせ 人数が多くてむりでした。

創業が文化元年 せきべやとは相撲部屋ではありません。せきべさんのお店という意味です。

すべて 手作り。おもちを小さくちぎり黄粉や餡子にまぶします。

これがお土産用の安倍川もちです。
ところが あいにくの天気で富士山は霧の中・・・・・・・。
みごとに企画の意図ははずれました。天気ばかりはどうにもなりません。
そんな静岡の旅をご紹介したいと思います。
今日は、安倍川もちをご紹介しましょう。その名の通り安倍川にかかる橋のすぐそばにあります。
本来は予定になく、突然 バスで乗りつけたので次回からはご連絡を・・・・とご注意を受けました。参加者全員が一箱購入。お店でも食べることができます。きなこの安倍川もち 餡子に辛味もちそして一番ひかれたのがわさびをつけて食べるおもちでした。
みなさんで一つづつ食べたいと思ったのですが、なんせ 人数が多くてむりでした。

創業が文化元年 せきべやとは相撲部屋ではありません。せきべさんのお店という意味です。

すべて 手作り。おもちを小さくちぎり黄粉や餡子にまぶします。

これがお土産用の安倍川もちです。