渋谷の東急プラザが、今日の6時に閉店します。
東急文化会館、東横線に続いて東急プラザもなくなります。
東急プラザは、学生の頃から よくいきました。東京オリンピックにむけて、おおきく変わる街。時代の流れですからしかたがありません。
というわけで、9階にある懐かしいロゴスキーで高校時代の友人と食事をしました。
ロゴスキーは、日本で初めてのロシア料理の店です。私もボルシチ、ピロシキなど初めて食べたのはこの店です。予約してあったのですぐに座れましたが、入り口は長蛇の列でした。同じような思いをもった人なのでしょうね。
店内はゆったりとして、大きな窓から渋谷の町がみえます。思い出話をしながら、締めくくりは熱いロシアンティー。自分のいた時代がすぎていくことを感じ、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/64fbad34b2834ab0d344fca94b817ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/3f4f94d9d1b02fb3e98f81409cc7b5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/1f6b6eda7d9784efe3864fe67bff4e4b.jpg)
東急文化会館、東横線に続いて東急プラザもなくなります。
東急プラザは、学生の頃から よくいきました。東京オリンピックにむけて、おおきく変わる街。時代の流れですからしかたがありません。
というわけで、9階にある懐かしいロゴスキーで高校時代の友人と食事をしました。
ロゴスキーは、日本で初めてのロシア料理の店です。私もボルシチ、ピロシキなど初めて食べたのはこの店です。予約してあったのですぐに座れましたが、入り口は長蛇の列でした。同じような思いをもった人なのでしょうね。
店内はゆったりとして、大きな窓から渋谷の町がみえます。思い出話をしながら、締めくくりは熱いロシアンティー。自分のいた時代がすぎていくことを感じ、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/64fbad34b2834ab0d344fca94b817ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/3f4f94d9d1b02fb3e98f81409cc7b5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/1f6b6eda7d9784efe3864fe67bff4e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/c8728b46e3815875f14ac77321feb2f2.jpg)