といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

神田川

2016年04月21日 | 日記
先日、東京赤坂ライオンズの家族例会が開かれました。内容は、船から見る東京と江戸情緒助六の宿 貞千代のお食事と太鼓持ちの芸です。

船は、東京水辺ラインのカワセミ号をチャーターいたしました。日本橋を出発、隅田川をのぼり
両国橋の手前、柳橋から神田川にはいりました。この神田川に入るには水位の問題などもあり、いつでも入れるわけではありません。以前から神田川を船で行ってみたいという希望がようやく実現しました。御茶ノ水あたりまで行きたかったのですが、大掛かりなしゅんせつ工事が行われているため、秋葉原の手前でUターン。また 次回に期待したいと思います。

井の頭公園を源とし隅田川に合流するまでの24.6キロ。140の橋がかけられ、江戸の水道といわれていました。江戸にとっては大切な川でした。