今年最後の出張は、島根県でした。今年は世界の情勢に伴い海外旅行は減りました。それと同時に国内旅行がふえました。北海道から九州まで、今年ほど国内を回った年はありません。
日本国内を回れば回るほど、日本の旅の質の高さを思います。
来年は、もう少し海外旅行が増えることを願っています。
写真は、宍道湖の夕日と朝焼けです。宿泊は松江しんじ湖温泉です。宍道湖フロントの旅館に2泊。のんびりとした旅でした。

日本夕陽百選にも選定されている「水の都松江」の象徴です。 、夕日の沈む方角は神々の里出雲の地(出雲大社等)だそうです。

朝焼けもきれいでした。画面左手の山は大山だそうです。
日本国内を回れば回るほど、日本の旅の質の高さを思います。
来年は、もう少し海外旅行が増えることを願っています。
写真は、宍道湖の夕日と朝焼けです。宿泊は松江しんじ湖温泉です。宍道湖フロントの旅館に2泊。のんびりとした旅でした。

日本夕陽百選にも選定されている「水の都松江」の象徴です。 、夕日の沈む方角は神々の里出雲の地(出雲大社等)だそうです。

朝焼けもきれいでした。画面左手の山は大山だそうです。